JOY OF MY LIFE

2011.11.16 Wed 「 NO-!!!!YM感想
昨日、睡魔に負けて寝てしまいましたよ(汗)

一昨日の修行の疲れが今頃出てきやがったぜ…!

ってことで今日はアニメDの感想はありません。代わりにYM本誌のD感想行きますっ!!!


つづき読む?
2011.11.15 Tue 「 京一め!アニメ2nd
昨日も啓介は素敵でした!
だんだん目が慣れてきちゃうのか、アノ作画でも耐えられるようになってきました。愛は盲目とはよく言ったものです(ふふふ)

昨日のNo.1セリフは「あえて説明はしない!」ですね!

「説明しないんじゃなくて出来ないんでしょー!」と画面に向かって突っ込みましたとも!(笑)
アニキにここで見たら良いよって言われて来ただけだから、よくわかってないんだヨ!可愛い…vv

あと個人的に面白いなあと思ったのは京一がガソリンスタンドに来たシーン。

その編み上げブーツで運転してるんですか?とか、
タオルは常に巻いてないといけないのですか?とか、

突っ込みたいこといっぱいあったのですが(笑)
こう、わざわざガソスタに来て偉そうに喋ってるあたり、ちょっとアニキっぽいのですがカリスマオーラとかないのでただの偉そうな人になってるなーと。そう思いました。はい。

そのせいか拓海くんの対応も全然違うもんね。
アニキが来たときは顔赤くなる勢いですから…どんなけすごいねんアニキ!さすがカリスマ様!

昨日の放送ではなつきちゃんの件が拓海にばれちゃった回なので次回は悲しい展開が待ってるなーと思うとちょっと切ない…。
2011.11.14 Mon 「 六根清浄お出かけ
CA3H0324.jpg今日、藤水は修行の旅に行ってまいりました~。

場所は鳥取、三徳山!

修験道の地として有名らしいこの地には「日本一見るのが大変な国宝」があります。

その名も「投入堂」!!(写真の建物)

私も最近その存在を知ったのですが、断崖絶壁に立つ建物で、誰がどのようにそこに建てたのかが不明なため「三徳山開祖の役小角がふもとで作ったお堂を念力で投げ入れたんじゃないか」といわれ「投入堂」と呼ばれるようになったそうです。
投入堂を見るためには片道一時間弱の天然アスレチック(落ちたら最悪、死亡…)を乗り越えなければならず、服装が整っていないと(入山に適した格好をしていないと)入山拒否されてしまうという厳しさ。
ほんと「日本一見るのが大変な国宝」なのですねー。

ってことで、以下、投入堂修行記です。
 


修行!
2011.11.12 Sat 「 うなじ!うなじ!アニメ2nd
今日の啓介は1stに近くて嬉しかったvv
後姿のうなじが美しいのです~~(萌)

「アニキは別に何も」って答える啓介が可愛いvv
ケンタに向かって「お前のQ'sだって~」て突っ込むところも好きvv

可愛いなあ。お前のFDもだよ!ってちょっと思ったりするけど(笑)ケンタなんかはそんなこと微塵も思っちゃいないか、よしんば思っていたとしても絶対言わないだろうから、ちょっと偉そうというか、兄貴風吹かせてみてる啓介が大変愛おしいです(^-^)
というよりもう、しゃべって動いてたらなんでも可愛いのです啓介は!そういう風に脳みそが出来てしまっているんです私は!(開き直り)

いやあほんと昨日のは良かったな~vv
あのニット?Vネックの…あれがまた良い。
あの服のおかげでうなじがスッと見えておるわけでして…あかん!あんな恰好しとったら峠の暗がりで襲われるわよ!啓介!

はっ!だからこそのあのポイント?!
啓介になにかあっては大変だから、他に人がいなくてさらにふーみんとケンタを護衛に付けてのギャラリーなの!?(興奮)

と、夜中にアホなことを考えながらアニメを見入る私でしたー(腐)
2011.11.11 Fri 「 ワンコの日アニメ2nd
「1」がそろう日なのでワンコの日!となっているらしい本日。

ケーブルテレビの動物専門番組では、朝から晩までワンコ関係の番組を連続放送していてついつい、見てしまったり…(笑)今はにゃんこの方が好きですが実家ではワンコを飼っているし、ワンコもかなり好きなのです☆
海外の番組の翻訳(?)が主なのですが、ブリードの番組で柴犬が海外でも「SHIBA INU」という犬種名だということが新鮮でした。最近海外でも柴犬人気があるようです。

さてそんな話はさておき~。昨日のアニメD・2ndの感想行きたいと思いまーす。

昨日は啓介初登場!!
珍しくノックしてからアニキの部屋入ってるよー!定位置はやっぱりベットの上なのね~(萌)
しかし、作画ー!!!(泣)
ほんっとにね!1stの可愛い啓介を返せコノヤロウ。

ああでも結局はどんな啓介も可愛いし好きな自分がいるのですが(愛)

R32嫌いだけど中里応援したくなってる啓介が可愛いですvv
根っこのところで良い子というか可愛いんですよ啓介は!表面上「GTRなんざ~」って言ってても同じ群馬の走り屋さんとしてある程度は認めてるんですよね。中里のことも。中啓の方々の気持ちがちょっと分かる今日この頃。

今回、中里が大変可哀想な回で…つか、イツキじゃないけど、ナイトキッズ踏んだり蹴ったりですよねぇ(汗)ただ、作画が変わったおかげか、中里オトコマエになってる?精悍!恰好良い☆
こう全体的にゴツく濃ゆくなったからなのか?1stより良い男風(藤水の好み風ともいう…)ですよー。

そして今日はまたまた啓介が出てきそうな予感!楽しみ楽しみ!
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS