JOY OF MY LIFE

2011.12.07 Wed 「 濡れマスク日常
風邪っぴきのため、大変寝苦しい藤水。
鼻づまりで息がしづらいので、口呼吸になる→乾燥する→風邪悪化という悪循環にはまっている気がしたので、寝ている間保湿のために「濡れマスク」なるものを使用してみました!

生まれて初めて使うので、どんなものなのかドキドキでした(笑)

要は、濡れたフィルターをマスクに挟んで使うものなのですが、なかなか、私には合ってるようでちょっと風邪の症状が改善されたような気がします。

週末はまた岡山の山奥などという寒いところに行くので、それまでに治したいです。
ファイトー私!!
2011.12.06 Tue 「 風邪っぴき。雑感
風邪引いてしまいました…。

最近急に冷え込んだことが原因のようです。
現在鼻にきておりまして、大変息苦しいです(汗)

なのに、昨日、イニDを部分的に返し読み。埼玉戦終了くらいまで。
いや、1月に4thが始まるし、週末は深夜にバトルステージだし、これは読みなおしとかなくっちゃーと思い(笑)読んだら、これがまた啓介が可愛いのですよ!

ほんっと、この子かわいすぎる。好きすぎる。
何でこんなに一途なのか!アニキ大好きなのか!びっくり!

一方の拓海くんは、もうすっかり、アニキの策略にはまってるというか…そんなにアニキ信奉者になってどうする!?くらいの。
もっと反骨精神は無いんか反骨精神はあ!(笑)

アニキに褒めてもらうために走るのは啓介一人で十分です!(涼啓的魂の叫び)

私はやっぱり、拓海くんは気強いし黒い(EG6とのバトルで見せたようなキレっぷり)のが本性だと思ってるので、あのアニキに対する白パンダっぷりは納得いかんのです…。啓介には良い感じにライバル意識を燃やしているようなので、ほんと、アニキの狙った通りというか、完全にアニキの術中にはまってますな(笑)
2011.12.05 Mon 「 今週も北条兄弟祭。YM感想
ヤンマガ、D掲載されてましたよー。
ってことで感想文いきます!

つづき読む?
2011.12.04 Sun 「 思い出はキラキラしている日常
今日は車部のOB会でした。

私、車部ではほとんど楽しい思い出しかなくって、とても車部に愛着があるのですが、日程が合わなかったり仕事が忙しかったり(この辺が週末休みじゃない図書館員のつらいところです…)で、今年が卒業後初の参加となりました!

同回の人数少ないし、私の回はみんな個人主義だったので、参加は私一人だどうなあと思っていたのですが、案の定一人でした(苦笑)
もともと女子が少ない部だったので大変手持ち無沙汰であわあわしておりましたが、なんとか任されたお仕事もこなし(初参加だったのに、光栄にもお仕事をふっていただいた☆)楽しいひと時となりました。

何が楽しかったって、現役の子たちを見てるのが楽しかった!(笑)

大学生ですから、18-22才なわけですよ。若ーい。
可愛くてしょうがなかった!(笑)
キラキラしてる。
今の子は特に恰好に気を使ってはるからかもしれないけど、オシャレな子が多くて、何より正装がスーツだし(私の時代は男子は学ランだった…!)イケメン多かったですよ!

可愛い子を見るのは目の保養でございます(笑)

こう、家庭教師の生徒ちゃんなどを見てても思うのですが「若い」というのはそれだけで武器です。
若いということは、将来の時間がたくさんあって、可能性が無限に広がっているということ。
選択できる幅が広いということ。
無限の選択肢の中から、ひとつ、またひとつ選びとっていくことが成長だし「大人になる」ということなんですが、選択するということはそこに「選ばれなかったもう一つの選択」が出来るということで…。
「選ばれなかったのもう一つの選択」について想いを巡らせてしまう私はきっともう「大人」になってしまっているんだなあと。
時間はだれにでも平等にやってくるものだから、当然なのですが。
でもやっぱり、そこに寂しさとか諦めを感じてしまう日もあるのです。

だから、若い子をみると本当にキラキラして見える。
まぶしい。

ちょっと羨ましいんだけど、それ以上に嬉しくなるのです。
きれいなモノを見て感動する感じ。
で、一緒にいるだけで嬉しくなってパワー貰えるんです☆

なので、今日はいっぱい彼らからパワーを貰えて楽しくうれしい一日でした。

でもさあ。
2011.12.03 Sat 「 86
今日から東京モーターショウ開幕ですね!

今年はエコだけじゃなくて原点回帰というか、車の楽しさに焦点を当てた作品も出るとか。
一番気になってるのはやっぱりト○タの「86」(と書いてハチロク、と読む)でしょうか。
写真のみですが、観た私の感想は…

ハチロクと名乗るのを出来ればやめていただきたい。

ですよ!(笑)

いや~なんか、過去のネームバリューでどうにかしようと思ってませんかトヨ○さん?みたいな。
今っぽい、乗りやすそうな車になってるのはなってるんですけどね~~。

あれが「ハチロク」か、と言われるとちょっと違うんじゃあ…と思うんですがっ。
「スプリンター」とか「レビン」とかの名前引き継いだ方が良かったんじゃないかなあ。
ハチロクってそもそも型式ですし(汗)いうなればマ○ダさんから「FD」って車が発売になるって感じでしょう?

なんか、ちょっと違う…!

って思っちゃうのですよねえ。
ネーミングの問題だけで、全然「ハチロク」と関係ない形にしてしまえば、良い車だと思うのですが…名前だけ、考え直してもらえませんかねえ?○ヨタさん。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS