ほんとうは昨日スタートしてたのですが。
初日のチケットがあいにく手に入らず、今日の2公演目から参戦です☆
私的には今日が初日!
今回のツアーはクラブツアーということで全会場せまいオールスタンディングの会場ばかりです。
気合を入れていかないと周りの人に負けてしまう…!しかし初日なのでどういう感じのライブなのか分からない!…ということで、やる気はそれなりでした(笑)
午前中に大阪を発ち、名古屋へ~。
今日はすんごい寒い!と天気予報で言ってて、しかも
名古屋は雪!
何なら積ってる!という情報を耳にしていたので、果たしてFRのロドスタさんで無事名古屋入りできるか不安だったのですが、道路交通情報ではチェーン規制も冬用タイヤ規制もかかってないということだったので
「きっと大丈夫!ロドスタならできる!」とか言いながら出発しました(おい)
途中、奈良と三重の山(亀山あたり)で軽く吹雪いてきたのですが雪の量はそう多くなく積らなかったのでセーフ。ただ、帰りがちょっと心配に…。高速代節約のために名阪国道を通って行ったのですが、帰りは新名神かなーとか思いつつ無事名古屋入り。
ライブの前に腹ごしらえ。せっかく名古屋に来たからには名古屋の名物的な何かを食べてたいよねえ、と一緒に行ったお友達と話してまして。ライブ会場が名古屋の「矢場町」という駅最寄だったのでベタですが味噌カツで有名な「矢場とん」の本店へ行くことに。

平日の昼過ぎだというのに、本店の前には行列が!人気があるんですね~。矢場とん。だいぶ昔から有名な気がするのですが、なかなか人気が衰えないということはちゃんと美味しいということなんだろうなあと思いました。
30分くらい待ってやっと席に着けました。私は味噌カツ丼を頼みましたヨ!味噌味が濃過ぎず美味しかった~vv願わくばご飯もうちょっとたくさん入ってても良かった。私のペースだとご飯無くなったのにお肉が二切れ残る感じになってしまったもの…(女子にあるまじき食欲)
食後化粧直ししたりスタバでまったりしたりしてるうちに会場時間に。
ちょっと入場時の不手際が目立ちましたが、ライブ自体はかなり楽しく元気を貰えるライブでした~vv
たいしたネタバレはしてませんが、ライブの情報は一切事前に仕入れたくないぜ!という人のために、一応隠しときますねー。
つづき読む?

朝から晩まで遊び呆けてましした!@土日。
いや~楽しいね!(笑)
まず土曜はお昼間に
イチゴ狩り@ホテルニューオータニ。
イチゴ狩りとなってますが、正確にはイチゴを使ったスイーツとフレッシュイチゴのバイキングです♪大阪開催は初だったみたいで、すごいたくさんお客さんが来てました~。
私たちもモリモリ食べました!
そりゃあ
お昼ご飯抜いていく気合の入れようでしたから!(笑)
タルト、モンブラン、ロールケーキ、ショートケーキ、ナポレオンパイ、クッキー、チョコレート、プリン、ゼリー、シャーベット、アイスなどなど、ほとんどのスイーツにイチゴが使われてました。イチゴを使ってなかったのはベイクドチーズケーキとバニラアイスクリームくらいかな。

品数も味も良かったです☆
どれも美味しかったのですが、個人的に一番は
イチゴのタルトです♪
イチゴがたくさんのってて、それはそれは美味しゅうございました!あと、イチゴは使ってませんが
チーズケーキもなかなかどうして美味でしたとも!(幸)
甘すぎずチーズの酸味が効いててあっさり。ペロッと2,3切れ食べられそうでしたvv
あとはー、
イチゴのシャーベットもうまうま!フレッシュいちごで作ったシャーベットらしく、イチゴの味がしっかり!というか、イチゴを凍らせたみたいでした!美味しかったー。
お値段は2500円とまあまあですが、いっぱいイチゴを食べられるので幸せになりますよ!2500円元取れたと思う!(笑)

そしてその後は最寄の大阪城公園へ。
大阪城公園には梅林があるので、時期もちょうどだしちょっと見て行こうか」~という話になり寄ってきました。まだ満開ではなく5分咲くらいでしたが、ピンク、赤、白、黄緑といろんな梅の花が咲いてました!
近くに寄るとほのかに良い匂い~♪
大阪城の梅は初めてだったので満喫しました。大阪の良い所はこんな風に近くに色々な観光スポットがあることなんですよね。春は桜もキレイだし。神戸はあまり梅の名所、のようなところは無かったので楽しかったです。
そして、夜はお待ちかねのイグニのイベントがありました。
つづき読む?