JOY OF MY LIFE

2012.09.15 Sat 「 にく!日常
弟くんの試験一段落祝い&妹のバースデーということで、焼肉屋さんへ!
京橋や鶴橋といえば韓国料理!焼肉!というイメージがあるかと思うのですが、せっかく大阪にいるんだし(最近このフレーズ多いな…)焼肉もいっとかな!ということで行ってきました~。なんだかんだであと半年で引っ越しですしねえ(藤水実は、期間限定大阪市民なのです。来年の3月には神戸市民に戻りますvv)行けるうちに!ということで京橋の「松蘭」さんへ~。某クチコミサイトで上位になっているお店です。お値段のわりにおいしいお肉がおなかいっぱい食べられる!とのこと。期待して行って来ました~!

前評判通り、非常においしかったです!お肉がむっちゃ厚切り!
食べ応えがあってコストパフォーマンス抜群でした。レディースセット頼んだのですが、じゅうぶんおなかいっぱい!男の子でも、体育会系の子以外はレディースセットで十分!という量でした。スープとごはんとウーロン茶がお代わり自由でそれも嬉しいサービスvvでも、お肉がしっかり出てきすぎてスープもごはんもお代わりできませんでしたが(苦笑)
美味しかったな~vv大阪はなれる前にもう一回くらい食べたい!

あ、そうそう!
お肉で思い出したのですが、知り合いのお医者さんが「焼肉ってさ、ミノとかのホルモン系にポリープがあるの発見しちゃうと、ちょっと食べるの躊躇うよね」っていう話をしてくれて、「生肉見て、『あ、ポリープだ』とか分かるもんなの!?」と私は驚愕したのですが、解剖やってるから分かるらしいッス…。

ってことは、アニキもきっと分かるんだよね?

じゃあ、例えばプロDで打ち上げとかで焼肉行ってホルモンにポリープとか発見しちゃったらどうするんだろ、アニキ。
とりあえず啓介には食べさせないと思いますが…店員に言って交換するとかまでは面倒でやらなさそう。横のケンタとか居るテーブルのと黙って交換してそうな気がする(笑)
2012.09.14 Fri 「 踊るみてきた!!!!雑感
ついに行ってきました~踊る映画!

ネタバレに関しては閉じてありますので、まだ映画見てない人は開けないように!ご注意ください。
あと妄想がグルングルンしてる危険地帯ですので覚悟の上お読みください!(笑)

で、ネタバレしない範囲で書くとですね~、とにかく今回最後ということもあってか織田さんと柳葉さんの関係がだいぶ穏やかになったというのが映画の画面にも思いっきり反映されてる気がします(萌)
TVスペシャルの時に流れた、映画試写会で握手してる織田さんと柳葉さんみて「うわあ、握手してるー!」と感動してたら(笑)2ショットインタビューとかも受けてるし。最後にして和解!とか週刊誌にも書かれてましたが、和解というか「最後だから良いものを」という強い気持ちは色んな確執を吹き飛ばすだけの力があったんだなあと思って、この「踊る」にかける皆の意気込みの凄さを見た気がしました。まあ、フジテレビに関しても、これに社運賭けてる感じですし(笑)

おかげでもう、映画館で床を転げ回りそうになるほど腐の私には楽しい美味しい映画でございましたvv

では、ネタバレへ~。
2012.09.13 Thu 「 携帯。日常
先週一週間、私の中で懸案だった携帯の機種変更ですが。機種変してきました☆
じゃじゃーん!
acba850c.jpeg
結局、ガラケーにしてしまいました(笑)

色は見ての通り黄色!(富士通のF001とかいう機種)
私、この年まで黄色の携帯は持ったことなかったので、最後のガラケーにして初の黄色携帯です☆嬉しい!

なんか、啓介FANとしてギリギリ間に合った感じ?(笑)

スマホ全盛のこの世の中で、きっと今回の携帯機種変が、私の最後のガラケーになりそうな予感。
寂しい…。
ま、後二年はこの携帯使うつもりなので、あと二年すればスマホじゃないまた新しい携帯端末が発明されてるかもしれないですしね♪とりあえずタッチパネル以外の入力方法がメインで出来る端末が出てきますように~。タッチパネルはどうしても好かんのです。上手くタッチできずイライラしちゃうので(汗)

手がカサカサしてるからかなあ(どこのお年寄ですカッ)
2012.09.12 Wed 「 踊る!雑感
踊る大捜査線THE FINALが絶賛公開中ですねー!

私は映画の「1」ではまって、同人誌を買いに走ったクチでして(笑)もちろんTVシリーズも速攻でレンタルしてみましたよー。あのころはまだレンタルもビデオだったんですよ、ビデオ!!
時の流れを感じますね!

以来14年…
2012.09.11 Tue 「 ついった日常
7dfec251.jpegツイッターに登録はしたものの…ほぼ呟けていない私。

いやー、いざ呟いてみよう!と思うと何を呟いていいのかわからず、お友達たちの呟きをフムフムと読んで終了ーとなる日のなんと多いことか(爆)

なんか、ドキドキするというか、ためらっちゃうんですよね~。
デジタルに弱いのです、私(汗)
でも、ちょっとづつちょっつづつ、呟いてみてまっす☆

きっかけをくれた後輩Iちゃん、ありがとう~vv頑張って続けてみるよ!

ちなみに写真は、結婚式の際におすそ分けしてもらったお花。
もらった量が多かったので、分けて活けて玄関やリビングに飾ってます。にゃんこが来てからというもの、生花は飾らないようにしていたのですが(植物の中には、猫が齧ると中毒になるものも多くあるので)、久しぶりに飾るとやっぱり家の中が華やかになります♪
にゃんずも匂いをかぎに来ましたが、かじったりはしなかったのでちょっと安心。写真の子はハルです。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS