JOY OF MY LIFE

2009.05.07 Thu 「 ご無沙汰です。日常
約3ヶ月ぶり?の更新になってしまいました、藤水です。

一応日記だけは4月に更新してるんですけど、それにしてもご無沙汰になってしまいました(>_<)
この期間、更新の無いわがサイトにweb拍手下さった方々、ありがとうございます&すいません(あわわ)今月からまた頑張りますので、気長にお付き合いくださいませ☆

さて、この3月から5月にかけて私が何をしてたかと言うと…「引越し」です!!!
4月から勤め&住処が移転しまして。晴れて正真正銘(?)の神戸っ子になりましたvv
さらに、引越しを期に猫様ズを飼いはじめ、それがまた、兄弟ニャンズ(2匹)で、お世話に奔走するうちに日が過ぎ…あっという間に5月に(汗) 時が経つのは速い!というのをしみじみ実感する今日この頃です。

いや~~、サイトほったらかしにして何してんだって話なんですが、にゃんこ達は可愛いですvv

雑種ちゃんなのですが、柄ゆきがアメショーに似ているので、よくアメショーと間違われます(笑)
親ばかですが、二匹とも美形ニャンですよ!(笑)
実家でも犬をずっと飼っていたのですが、猫を飼うのは生まれて初めてで、色々不安も多く特に子猫ということもありこお二ヶ月ドキドキの日々でしたが、最近はだいぶ身体も大きくなってきてニャゴニャゴ部屋中走り回ってます☆その様子に日々癒されつつ、しかしお世話が大変で他のことが何も出来ないと言う…(苦笑)

3月、4月の日記はまた時間があるときに随時過去日記として徐々に上げていくつもりです。
サイトも更新したい内容はいっぱいあるので(ロドスタミーティングとか、その他色々…)、にゃんこズの世話の合間をぬって更新頑張りたいと思います!
2009.05.04 Mon 「 YMに乗り遅れてる日々。YM感想
GWでYMお休みだし、YM復帰がどんどん遅れるわっ!時代に乗り遅れてる!!
…って思っていたけど、実は休載とかあったりしてあんまり進んでないっぽい?良かった!(笑)

私の記憶は寺の息子が(もう既に名前を忘れている…)アニキのことを回想して「広く深くやさしい…そして切ない」みたいなこと言ってた回で止まってるんですが~~(笑)
↑のセリフ読んで大笑いして「ついにアニキが菩薩に!!」って友人にメール送った記憶が(笑)本当、彼はアニキのこと一体何者だと思ってるんだ…というか、敵キャラにこんなセリフ言わせるしげの先生の中のアニキの地位って一体どうなってんだろう(謎)

いや、私もアニキ好きですよ!
大好きですとも!(啓介の次にネvv)
 
でも、こういう風に「スゴイ人」って描かれれば描かれるほど「…つっても、群馬の若造だぜ?」と思ってしまう天邪鬼な私…!!ほめられる(と思っていいのか?)けなしたくなるこのFAN心(笑)

だって良く考えてよ!あのセリフはありえないよ!
どんなスゴイ人なんだよ高橋涼介!!(笑)
やっぱり、アニキは色んな意味でイニD最強難じゃないだろうかと思います。はい。
2009.04.25 Sat 「 連休♪日常

ゴールデンウィークが近づいてきましたね~~。
私は今年のGW、前半はCONNECTの握手会、後半は家族旅行と、予想外に予定が詰まってしまってちょっとアワアワしてます(汗)つか、5月の半ばと6月半ばにインテックスが待ってるのというのに、こんなことで大丈夫なのか自分…いや、大丈夫ではない(反語)

というか、約2ヶ月YM読めてないんですけどー!(汗)

結構、いいところで(啓介が走る前で)読まなくなっちゃったので、続きが超気になってるのですが…いかんせん4月はにゃんこズの世話でそれどころでは無かった(泣)下痢と血便がしばらく続いてまして、子猫ゆえに不安も大きく…今はだいぶ収まってきて(胃腸虚弱?っぽくて、フードが合わなかったらしい)やっと心に余裕がでてきました。

ということで、現在のYMの状態が全然わからなかったりします(汗)
啓介は頑張ってるのでしょうか(>_<)
そして「走ることは夢」とおっしゃったアニキはFCでお出になられるのでしょうか!?

5月からは頑張ってまたチェックしに行こうっと。

2009.04.09 Thu 「 引越し完了日常
丸一ヶ月以上放置プレイですいません(汗)
お久しぶりの藤水です。もうあっという間に3月終わって4月も半ば、私の住んでるところら辺では桜もそろそろ散り始めるぞーという頃ですが…やっとやっと、引越しが完了しました!!

準備期間入れると丸一ヶ月…せっせと片付けたおかげで何とかネットができる環境が復活しました~(^-^)
またゆっくりですが、更新していきますので、お付き合いいただけたら嬉しいです☆
2009.04.03 Fri 「 人間関係って。雑感
やっぱり難しいのかしら??
私は今までの人生であまり人間関係で悩んだことが無いのでよく分からないのですが。
うちの職場も結構大変みたいですYO!!
やっぱりね、それぞれの人の考え方の相違とか、生きてきたバックボーンの違いからなんだか色々対立が出来るんでしょうねえ…入って数日の私には何がなんだか状態なのですが(汗)
私は基本的に他人に対して無頓着なところがあるので(それでよく心理などを志してるな…)その人の意見が自分と違おうが、全然違う生き様・信念だろうがそれによってこちらの仕事なり人生に支障が出なければそれでかまわないタイプなのです。が、しかし、世の中にはそうはいかない人というのも多いわけで。話を聞くにつけても大変そうだなあと思いました。

そうそう、人間関係で思い出したのですが。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS