JOY OF MY LIFE

2009.08.31 Mon 「 ご無沙汰です。同人
あっという間に、8月も終わりですよー(衝撃)

更新滞りまくりな当サイトですが、藤水は生きておりますー。
夏の大阪インテックスにも参戦し、Dスペースのあいかわらずまったりな具合を堪能し(笑)ちらちらっと他ジャンルも確認して楽しい一日を過ごしました!私はイベントに参加するだけで楽しくなる(あの雰囲気が好き)人なのでお買い物は無しでほぼ見てるだけーでしたが、興味深いのが沢山で有意義でした☆

ただやっぱり涼啓本は片手で数えるほどしかGETできてないので、それがつらいかなー。まあ11月にプチオンリーがあるので、そこに皆さんいらっしゃるのかな、と期待しつつまっているのですが(^-^)
藤水のお友達さんたちは結構現在の売れっ子ジャンル(BASARAとかナルトとかワンピとか…)に居るので、皆本をわんさか持ってて、それはちょびっとだけうらやましかったー!!(本音)

で、イベントが終了してから時間ができた&やる気が出た!のでまたHPの更新を頑張りたいと思います~!
とりあえずたまっている日記から!
過去日記になりますが今週中くらいには更新完了させる予定です。
あと、SSもこっそり1本UPしてますので、興味のある方はよろしくお願いします!あの、続いてた分の残り部分になりますー。解説(?言い訳?)はまた後日☆
2009.08.24 Mon 「 YM!YM感想
今週のYM、ネタバレですよー。

でも過去日記なので、いきなりGOで感想いきます!!

予想通りというか、負けるはずないので啓介勝っちゃいましたね~~。
個人的にはああいう勝ち方はちょっとズルイんじゃないのか!と思わなくも無いのですが(だってGTやF1じゃないんだからさあっ。コースの状況は自分で判断するのが公道バトルじゃないのか…)、寺の小坊主側も各コーナーにオフィシャル立ててコースの先に障害があるか否かを小坊主が確認できるようにしてたということを考えると、おあいこなのか?とも思います。
少なくとも拓海くんの最近の運だのみっぽい勝ち方よりはアリかなあ(禁句?)

今回は珍しくケンタが重要な役割を担っておりましたが、やっぱり啓介が比較的信頼できてぱっと使いっ走りにできるのはケンタなのね~~と再確認しました(^-^)
とくに今のプロDは少人数で動いてるので皆それぞれに役割があって忙しいからすぐ動いて言うこと良く聞いて…ってなるとケンタが残るんだろうなあ。なんだかんだで結構愛されてるじゃないですかケンタくん!(笑) 私はお兄さん風吹かせてる啓介が見れる、という理由でケンタとセットのときの啓介も結構好きです☆たぶん、レッドサンズのほかの啓介ラブなメンバーとかに後で自慢げに報告したり、羨ましがられたりするんだろうなあケンタvv(妄想)
啓介にそんな大事な仕事頼まれたってなると、ほんと一大事だろうからな…翌週のレッドサンズは「ケンタ羨ましい!」という話題でもちきりだYO!(妄想)

そんでさらにアニキですよー! またまたさらっと弟自慢炸裂vv
アニキはヒントだけ出して、しかけるポイントもタイミングも啓介が考えたらしいですよ。
それを誇らしげにフーミンにしゃべるアニキ。啓介はどんどん賢くなってるんだねー。全部アニキの教育のたまものだと思うと無駄に萌えますvv(腐)
ほんと、アニキは啓介の成長に何が大事か、どういう順番でやれば上手く育っていくかを完全に把握している気がする…!光源氏もビックリですよ!それと知れないうちに啓介はアニキ好みに育て上げられていくんだわ…vv
そんな妄想が頭の中をかけめぐるほど、最近啓介の成長が描かれることが多いですね。
プロDが神奈川に入ってから特に顕著な気がするのですが、拓海くんはなかなか次の成長が描かれない(勝ち方がなあ…)半面、啓介はドライバーとしてすごく成長している気がする。拓海くんの場合、アニキももちろん指導していると思いますが、それ以前に文太さんというステキにばかっ速な父がいてそっちからもインプレッサとハチロクを使って指導を受けているわけで…その折り合いというか、どっちの指導を主に描くか迷ってるのかなあという気もする。
でもだから、影で文太さんから指導を受けてたことで、ある日突然新しい技をプロDで披露、ということになるかも知れないですねーそれはそれでちょっと面白そうですが。

啓介は拓海くんと違って世界の中心はアニキ!アニキの言うことについていく!って感じで憧れも指導者も目標も全部がアニキなので(…目標はもしかしたら、アニキではなくなってるかもしれないですが。成長してきたしね)プロDの中で成長していく姿は描きやすいんだろうなあって思います。
私は啓介ラブなので啓介の成長を描くことで啓介(とアニキ)がいっぱい画面に出てきてくれるならそれに越したことはないのですが、ときたーま、「あれ?主人公拓海だよね…?」と我に返る瞬間があるんですよねぇ(笑) 次は拓海くんが走る番ですが、一体どういうバトルになるのか…気になります。
2009.08.17 Mon 「 お盆休みだったのか…日常
YM見に行ったら今週休みだったー(残念)

お盆だから合併号だったんですね。今日いそいそとコンビニに行って読み始めたら、内容おんなじだった…(表紙で気づこうよ)と、いうことで今日はYM感想文はありませんよ~。

そんな今日、私の前職場で同僚だったお嬢さんがわが家に遊びに来ました!
実は9月に聖地巡礼(群馬旅行)に行くのはこの方と行くんですね~~vv今日はちょっとその話と、あとにゃんこ自慢をしたくて(笑)わざわざ遠くから藤水のお家に寄ってもらったのです。
おうちにご招待するのは初めてだったのですが、色々おしゃべりできたしゴハンも美味しいといってもらえて嬉しかったですvv で、色んなDVDを貸したり(笑)帰り際にちょっと調子乗って遠くまで行き過ぎたり(笑)
ハプニングもありましたが、やっぱり人をお接待するのは楽しいです♪

誰かに喜んでもらえるってことに幸せを見出す人間なので、またいつでも来てねYさーん!(笑)
2009.08.16 Sun 「 お、終わってしまった…!未選択
怒涛のお盆休みの予定がとりあえず今日でひと段落です…面白くって楽しかったけど、さすがに疲れたー!な、私の予定はこんな感じでした↓↓

11日・ハル病院へ。夜お迎え
12日・にゃんこたちをsachiちゃんに託し、家族旅行で鳥羽へ☆
13日・水族館に行ったりホテルのスパで癒されたりvv
14日・アクセスさんLIVE@名古屋
15日・ネオロマLIVE2009大阪
16日・同上

どう見ても遊びすぎですYO!充実しまくってむしろもうちょっとお休み入れて予定立てようよ!と思わなくもない…。休みだというのに全然休んでないので週明けからのお仕事がキツイです~~(>_<) そしてそれ以上にキツイのが来週のインテックス合わせの本たち…お、終わるんか…(怖) 二冊予告出してますが、二冊ともちゃんと出せたときには「奇跡が起こった!」と思ってほめてくださいねー(倒)
2009.08.13 Thu 「 違い雑感
昨日から、家族旅行で鳥羽に来ております~。
鳥羽には馴染み(?)のホテルがあって、子どものときはそれこそ年に数回行ってたのですがここ数年御無沙汰だったので、久しぶりに家族で行くことになりました。
ついでに、母方の親戚も来てはってにぎやかでした(笑)

夜、一緒にゴハンを食べたのですが、親戚の伯父さんが説教するのが好きな方でして(苦笑)
わが家には私を含め結婚していない適齢期(ギリギリ…)の女の子が2名おりまして…ぶらす、伯父さんの娘さん(一緒に来てはった)も結婚していない!ってことでそろそろ結婚しないと!説教が始まりました(爆)
まあ、説教と言っても、頭ごなしにどなるとか、そういうのではなくてちょっと上から目線で偉そうな感じで諭す…みたいな?(笑;)そういう説教なのです。
聞くのは面倒っちゃあ面倒なのですが、私はこの伯父さんの説教そんなに嫌いじゃないのです♪
彼は彼なりに、「最善」と思った方法を教ようとしていて、それが興味深いというかな…自分と考え方のちがう人の意見を聞くって有意義なことだと思うんですよね。違う意見を聞くことで自分の中の意見もしっかり形作られると思うので。
相手の意見の方が正しい・優れていると考えるならその意見に賛成したらいいし、承服できないなら賛成しないでいい。
相手の意見を踏まえた上で、じゃあ私はどう返せば向こうを納得させることができるのか?と考えることが楽しい。

…基本、討論好きな性格なんです(笑)

今回のお話の結果、私は伯父さんの意見に賛成することができませんでしたが、おじさんも私の考え方に賛成してくれませんでした(残念)ちょっと高圧的ですが、話の分からない人じゃないので、納得してくれれば意見かえると思うんだけどなあ。
まだまだ私の説得技術が足りないということか…精進しないと!って思った楽しい夕食でした☆
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS