シルバーウィーク、あっという間に終わってしまいました…(残念)
結構「長い連休だ~!」って思ってたんですが遊びほうけてたら本当、あっという間でした。
今回、シルバーウィークの私のお楽しみは「Dツアーin群馬」!!
高速道路が安くなる&お付き合いしてくれるお友達が居たvvということで企画スタートとなった今回の旅行。3泊4日でいろはにも足を伸ばしつつ上毛三山をロドスタさんと走ってきました☆ 群馬に行くのは5年ぶりくらいなのですが、色々変わっているところもあり、今回初めて行ったところもあり…盛りだくさんで大変楽しい旅でしたvvまたのちほどレポをあげたいなーと思ってはおりますが、印象に残った事などを箇条書きでGO~。
1.「おぎのや」の看板がおしゃれに変身してたー!(ショック)
2.初めていろは坂に行ったら、道が渋滞で走るどころではなかった(残念)
3.初めて碓氷に行ったら予想外に面白いコースだったvv
4.エネルギー資料館が総合案内所になってるがな…!そして閉館4時って早すぎるー!!!(叫)
5.初めて群馬県庁に登った。そして啓介が恭子とデイトしていたレストランへ行った。美味じゃった!
6.D車両を結構見た。ハチロクは3台、黄色のFDは2台くらい。皆行き先が同じだったりするので、榛名で会ってまた赤城で会ったりして可笑しかった(笑)
7.赤城は走り屋さんが復活してきている模様。夜、EG6やらカプチーノやらに遭遇。速かった…(藤水が遅いだけというウワサも)
そんな感じかな。でも、とにかくむちゃくちゃ楽しい旅だったのでもう一回といわず二回三回行きたいです!(笑)付き合ってくれたYさんに感謝!!高速千円のうちにまた行きたいなー。
次はいろは坂リベンジと、プロD編で他県に遠征行きたいですね(夢)
もう9月も半分以上終了!? 時間の早さにビビりつつ、YMも一週見逃した(ダメダメ)藤水です。今週号は何とか見ましたけどね~。
つづき読む?
毎週末どっかに遊びに行く予定な藤水です。
おかしい~こんなに忙しいはずではなかったのに!(汗)
今週末は声優系のイベント&妹様のバースデーパーティー&ヒロ舞台&アクセスLIVEで大忙しです。1日に2件x2日とか、
どんなけ遊んでるねん…!(反省)
おかしいなあ。
2ヶ月前まではこんな予定ではなかったのに!こう、パタパタパタっと、イベントが決まるときというのは重なるものでアクセスさんに軸足を置きながらヒロソロと声優を追いかけている私などはイベントの取捨選択に本当に苦慮します。
イベントがブッキングしてしまうととってもツライ(汗)
嫌なことと楽しいことのブッキングなら楽しいことをとるのですが、楽しい事通しのブッキングは選ぶのが苦しいです。 どっちも行きたいんだもん~!!(欲)
コピーロボット(@パーマン)が欲しいよ!…っていうような話を恵としておりましたら、恵に
「絶対コピーロボットとケンカになるって」と諭されました。「絶対どっちがヒロ見に行くかでケンカになるね!」って(爆) う…まあ確かに、メインはヒロでありアクセスさんですから?そっちに私もコピーも行きたがるだろうなあ。でも順番を決めて交替でヒロ見に行ったら大丈夫じゃね?と私が言ったら
「いーや、順番決めてても、1列目のチケットとかきたら関係なくなるやん。どっちが行くかで殴り合いのケンカになる!」
…!!殴りあいって!(笑)
まだ読む?