
秋も深まって来て、紅葉がキレイになってきたなーということで。
この土曜日に家族で
紅葉狩り@nightに行ってきました!
仕事の終わりの私&親御さん&本日は休日の妹と、皆で夜から遊びに行って来ましたよ(^-^)
見にいったのは、宍粟(と書いて「しそう」と読みます)の「もみじ公園」。
ここの公園はその名の通り紅葉がキレイな公園で有名らしく、一番見ごろなこの時期は夜間11時までライトアップされているらしい。
父の運転する車に皆で乗って行ったのですが、着いてビックリ。
すごい暗いんですけどー!(えええ)
ライトアップ…うん、確かにライトアップはされてるのですが…感じとしてはですね
「外灯がちょっと増えた」程度なのですよ…(汗)
なので、結構暗いし。公園は小山みたいなとこなのでちょっと怖いし!
鹿とか動物が出てきそうな気配でした(笑)部分的にはライトが当たってキレイなところもあったのですが…携帯の写メではほとんど写りませんでした(写真参照)。
まあでも、夜のドライブだと思えば楽しかったかな。
帰りに高速のPAに寄ったときに、なつかしの「ぼうろ」が売っていたので、つい買っちゃいました(お子様)。思っていたのとはだいぶ違う紅葉狩りになりましたが、これはこれで楽しかったかなーと思います♪
やっと書く時間ができました(嬉)
イニDは来月26日発売ですよー!
去年同様今年も冬コミ時期に御大の新刊が(笑)今年の新刊の注目は啓介M発言ってことになるのかなー。前の巻は乱丁ひどかった(らしい)ので、今回はそんなことにならないことを祈りつつ…頼むよYM!
ってことで、今週のYM感想いきたいと思います☆
つづき読む?
はるか関西の地で赤城に出会うとは…!!!!(笑)
先日、奈良の正倉院展に行ったときのこと。
お茶しに入ったお店がオーガニックやナチュラル系のお店で、カフェに雑貨屋さんが併設されているところだったんですね。
で、混んでたのもあって待ち時間にその雑貨屋さんを見ていたのですが…そこで発見したのが、このジュースなのです☆
「紅赤城」とい品種の林檎があるみたいで、その林檎100%のジュースらしいです。買おうかどうしようかちょっと迷ったのですが、ここで出会うのも何かの縁!ということでお買い上げしてしまいましたvv
まだ飲んでないのですが、どんな味がするのかとっても楽しみだー♪
昨日はスーパーオートバックスでやってたMAZDA車のイベントに行くつもりだったんですが、色々忙しくって行けなくてちょと凹みながら(笑)夜は久しぶりのお友だちさんと飲み会@神戸でした☆
久しぶりだったということでちょっと食べ過ぎて飲みすぎた(っても、梅酒2杯なんですけどね…)みたいで久しぶりにアレが来てしまいました…。
迷走神経反射さん(汗)
飲んでたメンバーの中にお医者さんがいたので、その子が脈を取ってくれて「頚動脈で脈取れるから救急車は呼ばなくて大丈夫」と言ってくれたので(笑;)飲んでるお友だちを横目に小一時間横になって死んでました(汗)
私の場合、主な症状は吐き気・寒気なのですが迷走神経反射してる間はとにかく横になっとくしか無い(救急車で病院に運ばれれば点滴打ってくれるので早く回復するのですが、注射キライな藤水はめったなことではそうしませんっ(怖))ので、寒気に負けないようお友だちの上着を全部ひっかぶって震えておりました(遠い目)
せっかく食べた美味しいご飯も結構リバースしちゃってですねー…
なんか損した気分!(そういう問題?)まあ、小一時間後すっかり回復したあとはケロっとまたケーキ食べたりしたんですが。反射が終了しちゃえば普通に戻るので(^^;)
あー、でも久しぶりに起きたのでびっくりしちゃいました。一年ぶりくらいかなあ。ここのところずっと出てなかったのになあ。知らない間に疲れとかストレス溜まってたのかも??自分では全く無自覚なんですが(汗)
迷走神経反射とは。

これは、先日慣らしで着せた時(12日)に最初に撮った写真です。
何が間違いか分かりますかー?
ハルっちの胸やおなか周りに注目いただければ一発で分かると思うのですが…
服をハルアキ反対に着せてしまっております(爆)
つかもう、前(胸)がちゃんと閉まってないし!止めのマジックテープが動くたびにミリミリ言ってるし!(@_@)着せながら
「おかしーなー一応サイズ合わせてきたのになーなんでこんなムッチリになるんだ??」と首をかしげてたところ…このあと、アキに服を着せて判明しました。
つづき読む?