JOY OF MY LIFE

2009.11.29 Sun 「 取り急ぎ出先から!同人
今日は三次元のために上京しているのですが、RED ZONEの羅瀬さんより素敵なお知らせが来ていたので、とりあえずうちのブログでもお知らせを!


来年(2010年)6月!

東京で啓受プチオンリーがありますよっ!!!!!!!


わ~羅瀬さん本当にありがとうございます!(嬉泣)

詳しいことはまた、うちのサイトでもリンクはらせていただく予定ですが、とにかく嬉しすぎたので携帯から書き込んでます(^-^)

今すぐ詳細が気になるぜ!って方は、羅瀬さんのサイトを覗きにいって下さいませ☆

さ~今から夜行バスに乗って明日は朝から仕事ですよっ(倒)でも今日のこの素敵お知らせのおかげで頑張れそうですo(^▽^)o
2009.11.28 Sat 「 バイト人生日常
この11月末~12月頭というのは、中高生は期末テストの時期なんですよね。私が現在抱えている生徒さんの中に高3生と中3生がいるので、ここ数日かなり忙しいです(汗)試験前はやっぱりできるだけ回数行って学習内容の定着を図りたいのでお休みの日は一日2件とか、連日行ったりとかしておりますー。
受験はその子の人生において非常に大きな節目になるので、各生徒さんたちが一番希望しているかたちで受験を乗り越えさせてあげなければ!といつも思います。代われるものなら代わってあげたい!代わりに私がテスト受けてくるよ!と思うときもありますが、そうもいかないので…私は私にできるヘルプをしっかりやるしかない!と日々頑張っております☆

そんな家庭教師な日々、中学生はほぼ問題ないのですが、高校生がちょっぴり問題…もうね、高校生ともなると内容が難しくなってきてですねー、英語の単語が分からなかったり数学も解答を確認してから解き方を考えていくという羽目になることが(汗)アニキの脳みそを分けてほしい…!と思うこともしばしばです…(特に理数系)
社会に出るとイマイチ数学や化学や使わないので、本当に忘れてるんですよ!二次関数のグラフとか、化学式とか。
なので毎回、高校生といっしょに勉強する感じ。教える範囲を事前に予習していかないと教えられない日々です(弱)
大変といえば大変ですが、おかげでなんだか私まで頭が良くなった気がするので(笑)これはこれで私のためにもなってるのかも?と思ったり。とにかく皆が希望の進路にすすめるように祈りつつ、今日も家庭教師にいそしんできますっ。

…私は大学時代から長々と家庭教師を続けているわけですが、アニキや啓介はバイトってしたことないのだろうか…とふと思いましたよ?
ぼっちゃんだからバイトなんてしなくたっておこづかいいっぱいもらえるから大丈夫なんだろうか…いや、それにしたってあのお金の使いっぷりは尋常でない気がっ。

…って話をしていたら「アニキが株ころがしと土地ころがしやってるんだよ」って妹に言われました(爆)うーん、アニキならやりかねん!(笑)
2009.11.27 Fri 「 スーパーボーイ雑感

今年のジュ○ンスーパーボーイ。
グランプリの子が啓介に見えて仕方ありません!(病)

たぶん髪型と服装のせいだと思われるのですが。
出てる雰囲気もちょっと似てるかなあ。やんちゃ系で、でも可愛い顔っていう…。
最近は草食系男子が多いですが、ちょっと肉食系?でも顔のパーツパーツは草食系と言うか女の子みたいにかわいらしい。肉食系と草食系がうまく融合してるなあって思いました☆

大変に私の好みの顔ですvv(何の告白?)

歌手志望の16歳。パフォーマンス審査で平井堅を歌い、客席からは「稲葉様~!」と歓声が飛んだとか(笑:稲葉くんというお名前なので。)
言動もオレ様というか自信家さんなんだと思われる受け答えしてるのですが、とにかく若いのでそういう言動すら可愛いですvv若いっていいなあって思う(笑)

だってまだ16歳ですよー高校二年生ですよー。若っ。
啓介がこういうコンテストに出たらこんな感じなのかなー…いや、もっとオレ様発言するか?つか、多分高校生時期はやんちゃ真っ只中なのでもっとガラ悪い感じになっちゃうか?(^^;)

ともかく今年のスーパーボーイは高校生な啓介を見るようで無駄に萌えてしまいました(笑)



つづき読む?
2009.11.26 Thu 「 イルミネーション。日常
091122_2100~0001.jpgあと一週間たらずでもう12月ですよっ。

早いっ!

毎年のようにそういってますが、やっぱり今年も早かった…。
神戸はもうクリスマスのイルミネーションにあふれてます。
写真は市内の駅前。
天使の像がドドーンと建ってて華やかでした。

クリスマスというと、ケーキやディナーvv美味しいものしか頭に思い浮かばない色気より食気な私ですが、今年は去年に引き続きクリスマスをヒロと過ごせるのでちょっとは色気も磨いとこうと思ってます!(笑)
あと一ヶ月あるんだものー。とりあえずもう少しダイエットだな…(切実)。

2009.11.25 Wed 「 レッツクッキング!日常
091122_2141~0001.jpg先日久しぶりのお友だちさんと、クッキング教室に参加してきましたヨ☆

神戸にある某クッキングスクールでは定期的に無料スクールをやっているのですが、友人が抽選に当たって参加できることになったのでいっしょに参加することに。
今回はなんとその友人の彼氏さんもくるってことで興味津々なような、私はお邪魔じゃないのだろうか?と心配なような(笑)でも久しぶりにお友だちに会えるのは嬉しいし料理も好きなのでかなり楽しみにして参加してきましたー!

今回作ったのはケーキ!

秋らしく、サツマイモとアプリコットを使ったカップケーキを作ってきました(^-^)
まず、ドライアプリコットを混ぜたバターケーキを焼いて、そのうえにスイートポテトの生地をしぼり出して二度焼きするケーキでした。
作り方はそんなに難しくなく、作って試食して2時間って感じ。
できあがったケーキはしっかり食べ応えのあるバターケーキとなめらかなクリームっぽいスイートポテトの二層が一度に楽しめて、とっても美味でしたvv
一人8個も作れたので、残った分はお持ち帰りできました☆無料なのにこんなに至れり尽くせりでいいのかしら!?と思いました。そりゃあ、なかなか抽選に当たらないわけだわー(苦笑)

お友達がこうやって誘ってくれたので、他にもこういうお料理教室があるのかしらー?と軽く調べてみたところ、あるわあるわ、結構色々なところで開催されてるんですね!無料体験やらお安く体験できるところやら色々ですが…面白そうなので今後通おうかどうしようか悩み中…(笑)
だって夏目さん一枚でレッスン受けれるとか、それはちょっとチャレンジしたくなるじゃないですか☆

これから12月にはいるとクリスマスやらお正月やらで料理の腕を振るう機会も増えそうだし、いっちょ習いに行ってみようかしら!?と思い始めてます。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS