昨日から作成しているお節もなんとか無事完成しそうです。
今日は実家に帰って家族で正月を迎える予定です(^-^)ちなみに一晩だけなので、にゃんこズはお留守番です…すまんハルアキ。
今年は、なんだか色々忙しくて、あっという間に終わってしまった印象ですね~。
HPも再開して(っていっても更新ペースは…ですが(滝汗))本も作りました!群馬にも数年ぶりに遊びに行くことができたし。3次元の本命様でもLIVEにハワイに遊びまわったので満足な一年でした。
今年もあまり心残りがなく、いつ不測の事態になっても「あー、良い人生だったわ」って思える程度には楽しく過ごさせていただきましたvvこれも周りの家族、お友だちさん、その他、色ーんな人の支えがあってこそと思います。
いつもありがとう!
…来年もよろしくお願いします!(先手必勝)
Dはジャンルはやっぱりどんどん小さくなってる感は否めませんが、流行り廃りと関係ないところに自分の萌はあるのね…と思ってます(笑)いや、まあ、たしかに過去はすごかったので常時茨道を進んでらっしゃるツワモノの方からしたら「ヘッ大したこと無いぜ!」って感じかも知れませんが~~。
斜陽ジャンルとはいえ、熱い同志の方がプチオンリーを開催してくださったり、イベントに行っても少なくても同カップリングが自分だけ!という事態にもまだなってませんもんね。来年も何とか減らずにどうにかサークルさんが増えるように祈りつつ。
とりあえず原作は今のゆっくりペースで良いのでもうしばらく終わらずに兄弟を画面に出し続けていただきたいです(>_<)
頼むよしげのせんせー!

毎年恒例になってきている、
お節つくりを今年も始めましたよ~~!
母からお節作りをバトンタッチされて今年で三年目になります。徐々にこなれてきて、今年は例年より早く仕上がりそうです♪
写真は二と三の重。海老がこんなにいっぱい入ってるのは、
わが家が6人家族だからです(苦笑)もう人数が多いとね、これだけでお重の大部分を占めてしまって大変です。あと、一の重が写ってないのは、
中身がスカスカすぎてまだ写せない状態だったからです…。一の重の品物は自分で作らないものもあるので…いまだ黒豆と田作りはおばあちゃん頼みだし(汗)
お節にかかせないこの二品を作ったことが無くて
「お節作ってまーすvv」って偉そうに言って良いものかどうかちょっと迷いますが、それ以外は作ってるからね!多めにみてください(笑)
お節って地方や家ごとで中身が違いますよね。わが家のお節も、基本的に関西風でお祝いの品は一通り入ってますが、家族の好き嫌いによって入ってる量がものすごく違います。
たとえば、酢の物はあまり食べないので紅白なますなど、お飾り的にちょびっと入ってるだけです。一方、良く食べる栗きんとんやかまぼこといったものは入れる量も多いですが、ストックも別に置いてあって、食べてなくなったらストックから出してまた詰める…ということになってます。
お節のお重を覗くと、家族の好みがばっちり反映されてて面白いですよー(笑)

今日、神戸で車止めようとしたら!
白のFDさんが居るではないですかー!!!!!
と、いうことでこっそり並べてとめて写メしてしまいました(苦笑)
やっぱり白、いいよね。
啓介の乗ってる黄色はもちろんステキですが、私が自分で乗るならやっぱり白がいいかなー。
もしくは最後に出たダーググレーのやつ。
か、青色(って、結局何色でもいいんじゃあ…)

いよいよ本日はクリスマス当日。
子どものときは朝起きたらプレゼントがあって、とっても嬉しい日なのですが、今となってはそういう嬉しいサプライズがあるわけもなく(苦笑)普通の朝を迎えましたよ。
で、本日は私の本命様、ヒロの今年最後のイベント、クリスマスLIVEが横浜であったので、それに向けて午前中にはおうちを出発しました☆
そして、横浜に行くって事で、恵のところに寄ってケーキを買ってクリスマスしてきましたvvこれで
3日連続ケーキを食べております。藤水…
食べすぎです!(でも幸せ)
今日はまたチョコケーキでした。恵もチョコが好きなので…。美味しいものを食べて、一服してから恵の部屋でシャワーを借りてメイクばっちりにしてからLIVE会場へ向かいましたvv
おかげでLIVEを思いっきり堪能できました~(^-^)
ヒロが男前過ぎてもうどうしようかと思いました(はあと)
うん、やっぱりこの人のことが好きだ(告白)
喋ってるときも好きだけど、やっぱり歌ってるときが断然オトコマエです。楽しそうに、本当に楽しそうに歌うのでみてるこっちもすごく笑顔になれるという♪
今年は正月早々夏LIVE、秋ハワイの告知があって
「どんなけ貢いだらいいんじゃー!」って」叫んでましたが、結局全部参加したし。LIVEも、ゲスト参加以外は行ったし。舞台も毎回1公演は観た。ヒロをいっぱい見れて、いっしょに遊べて年末にもこうやってクリスマスLIVEで一緒に盛り上がれることができて、良い一年だったなあって思います。
これで私の年内のお遊び予定は全て終了です!
良い一年の締めくくりでした!
ヒロいわく、このクリスマスLIVEは恒例にしたいらしいので(FAN層考えると愛を試されてるのかとも思うのですが…(苦笑))来年もクリスマスをヒロと過ごせたらいいなあvv
さて話題は変わって、写真の話。
本日の写真は、今日食べたケーキは写真撮り損ねたので代わりにUPしたもの。
昨日おうちでパーティーした際に我が家のにゃんこ様たちに作ってあげた
スペシャルケーケーキです!手作りの猫用ケーキなんですが、当然甘くないですし、中身はヨーグルトと茹でた鶏ミンチ・野菜。にゃんこの中には手作りご飯が苦手な仔もいるらしく、うちの仔たちはどうかな~~と期待半分不安半分でした。結果、
アキ→完食(ハルの分まで!の勢い)
ハル→1/3食べたけど、あとは放置。
ということに!
兄弟でばっつり明暗が分かれた感じです…(笑)
もともとアキは好き嫌いが少なく常時美味しいものを求めてる仔で、ハルは食い気より遊び気!(でもぽっちゃり…)の仔なのでその差なのかも。ハルの残した分はアキが食べたそうにしてたのですが、食べさせると明らかにカロリーオーバーになるので泣く泣く廃棄です…来年はハル用に別の何かを考えなくては!!

今日はクリスマスイヴ~♪
ということで、街中でケーキを売ってますが(笑)昨日に引き続き本日はおうちでクリスマスディナーです☆妹と二人暮らしの私は、ケーキも大きいものは必要ないだろうと思ったので、仕事帰りにデパ地下に寄ってケーキを調達しよう!いっぱい売ってるだろうからすぐ買えるよーと気楽に考えてデパ地下に行ったのですが…
甘かった!
すごい人人人!!!!(@_@)
どのお店にも行列が出来ててですねー…私含め、日本人にとってのクリスマスって、「
ケーキ食べる日」って認識なんだなあっと改めて思いました(苦笑)
そんななか、何とかゲットしてきたケーキはこれです!(写真)
昨日がチョコケーキだったので、今日はシンプルなショートケーキにしてみました。新宿高野のケーキですvvケーキ激戦区の神戸でわざわざ新宿高野かいっ!って感じですが…御影高杉も考えたんですが、実は数日前に高杉のカットケーキ食べてるし(笑:食べすぎです)今回は高野で♪
高野のショートケーキはイチゴが大きくていっぱい入ってるところが素敵でした!
さすが果物屋さん!
クリームもしつこくなくさっぱりした甘さでペロっと食べれましたYO!
ああ~~美味しい!幸せ!明日はどんなケーキが食べられるかなー♪(まだ食べる気か!)