JOY OF MY LIFE

2010.01.17 Sun 「 ヒーロータイム!雑感
先週の日曜日はイベントに行っていたので、朝のヒーロータイムを全く観れずに一週間きたのですが。
金曜日に家庭教師先の男の子からシンケン情報を手にいれ、あまりの萌展開にその場で小躍りしそうになるのを押さえるのが大変でした(腐)

だって…

だって…

殿様がただのタケちゃんになったんだよっ!?(意味不明)

そしてゲンちゃんはタケちゃんについていくって!!
ほら!ね!だから言ったじゃん!
光赤が正解だYO!
幼なじみ万歳ー!!(萌のあまり混乱中)

…と、萌える気持ちを抱えたまま今日の放送を見ました。
ああ、仲良きことは美しきかな(萌)次週の展開が気になりまくる感じでですねー、Wよりシンケンの方が気になる!(笑)

ところで最近光がけなげ過ぎて徐々に赤光に見えてきた…(脳みそは大丈夫か)
2010.01.16 Sat 「 センター試験。涼啓
今日からセンター試験ですね。
私もセンター受けた子なのでとても懐かしいです。受験生の皆は大変だと思いますが、頑張れ~!自分の全力で頑張ったなら、点数はどうあれ、それが自分の人生にとって最良の選択のはずなので全力を出せるよう祈ってます。

で、センターといえば。
アニキは当然受けただろうと思われますが(群大だし)、啓介は果たして受けたのか?というのが気になります(笑)
うーん…いろんなパターンが考えられて、夢が広がるのですが(妄想)私の第一希望は「受けてない」かなあ。高校時代はやんちゃしてたらしいので私立一本に絞って英国数(数の代わりに社でも良し。)だけ必死に頑張ったんじゃないかと勝手に想像。

それこそアニキにつきっきりで家庭教師してもらってvv(萌)

啓介は目標さえあれば辛いことでもわりと頑張れる子だと思うので(その点ではアニキの方が打たれ弱くて繊細な気がする)大学に入る!って明確に動機付け出来ればそれまでの成績が低空飛行だったとしても奇跡の大逆転しそうです(^-^)

いっぽうのアニキは、センターなど無問題でクリアしてそうです。数1とか数Aとか、100点なんだぜ絶対!(っていうか、医学部目指すなら数1Aで満点は当然らしいよ…(怖))私は自分が完全に文系なので、数学がさらっとできる人はとても格好良いと思うのですが、アニキもさらさらっと解けるんだろうなあ~(ため息)
いまだにベクトルが何なのかイマイチ理解していない私にぜひ数学の授業をしてもらいたい…と思う今日この頃です(汗)
2010.01.13 Wed 「 疲れたー。にゃんこ
091228_1051~0003.jpg正月疲れが全開です!(だめだめ)

正月疲れってういか…ただの遊び疲れともいうのですが。
この連休一切休んでませんからね!そりゃあ疲れるってもんです。その疲れに呼応したのか、それともただいつもこんなにダラけてるのか、アキさんがねっころがったままカメラ目線してきたので写真をとりました(笑)

アキはよくこうやってカメラ目線で動き止めたりするんですよね。
どうやれば可愛いとか、分かってやってんじゃあ…と思うときがあるくらいです。要求を通したいときも、大きいの声で「ニャー」って鳴いて、人が振り返ったところで床にコロンって転がってさらにコロコロ寝返りを打ってアピールするんですよねー。
一方のハルは鳴き声がむちゃ可愛らしいとくにおねだりの声は!(笑)声でアピールするタイプってことなんだと思うんですが。

この話を妹にすると「アキは容姿に自信があるんだよ」って言われました(笑)
とにかく大きい声出して、振り返らせさえすれば俺の可愛さで何とかなる!って思ってるらしい。
うーん、言われてみれば確かに…!?
2010.01.11 Mon 「 LIVE!雑感
昨日に引続き、今日もスズのLIVEですよー!
そうです、昨日、あのイベント終わりの疲れた体を鞭打って(?)スズの大阪LIVEに参戦しておったのです☆

初日、そしてなじみの大阪ということもあり、かなり盛り上がって楽しいLIVEでしたvv私達は整理番号があまりよくなかった&大人数だったので、前には行かず、荷物が置けて手ぶらで遊べるPA前に総勢7名で陣取ってました(笑)たぶん、PAの人、邪魔だっただろうなあ~デカイ女が7人も…。

ま、そんな感じの昨日を経て。

今日は名古屋なんですが、番号が奇跡の20番台☆
これは絶対前を狙わなきゃねーと、一緒に行く恵と話していたのです。
結果、最前列のほぼセンターで観ることが出来ましたvv久しぶりに二時間とか、あんな近くでマジマジスズを見てしまいました(笑)握手会やらその他モロモロで瞬間的にはもっと近づいたことがあるものの、手が届く距離で観たのは何年振りじゃろうかー、という。私は歌ってるスズを観るのがとても好きなので、すごく貴重で嬉しい時間でしたvv

好きな人が、自分の好きなことを楽しそうにやって見せてくれているのを観るのは本当に幸せだな~って思うのですが、皆さんはどうですか(突然)

お互いのニーズが合致してるというかな。
彼のやりたいこと=私の観たいことになっていれば、もうそんな嬉しいことはないというか、応援のし甲斐があるっていう(笑)

私と関智でいうと、どうしても関智の好きなこと(舞台)=私の見たいもの(歌)では無いのですよ…。彼が芝居がすごく好きなのはよくわかるので、彼が好きなことを好きな風に出来ていれば充分嬉しいです。嬉しいですが!今のスズと私のように彼がやりたいこと=私の見たいことって図式になってるとさらに嬉しいvvというのが本音ですよ(苦笑)
スズは基本、色々やってみたい子のようなのでこの歌仕事をいつまでやってくれるかは不明ですが、でも作詞や歌唱することで演技というフィルターを通さないダイレクトな感情表現や、それに対する観客のレスポンスなりに大変こころ動かされているようなので、まだしばらくは歌うスズを観続けることができるかなーと期待しております☆今年もたくさん歌ってくれると良いなあvv
2010.01.10 Sun 「 お疲れ様でした!同人
本日はイベントお疲れ様でした!
参加された方、特に一般参加の方はお疲れだったんじゃないでしょうか~。なんか一般がとっても混んでたと印象を受けたのは私だけかしら…いや、Dジャンルが、というのではなく、全体としてね(笑)

うちらのところは、まあ、まあまあでした…かな?
今回は2階だったので、自分がほとんど他のところを回れてないのでよくわからないんですよね。2階って、1回上がっちゃうとエスカレーターの列のすごさを思って降りるのをあきらめるじゃないですか(弱)なのでほとんど自分のスペースから動いてませんよ…ま、他にも野暮用が何個かあってそっちが忙しかったという説もあるのですが(…)。
なので、タウンページ並みのサークルが集まる中、私が買ったのはジャストD(というか涼啓)のみでした(爆)
なんか違う気がする…イベント行った気があんまりしてませんよ?やりきった感が少ないですよ?(苦笑)
そのぶん、家に帰ってからパンフレット見て楽しみましたけどね~。

つづき読む?
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS