先週の日曜日はイベントに行っていたので、朝のヒーロータイムを全く観れずに一週間きたのですが。
金曜日に家庭教師先の男の子からシンケン情報を手にいれ、あまりの萌展開にその場で小躍りしそうになるのを押さえるのが大変でした(腐)
だって…
だって…
殿様がただのタケちゃんになったんだよっ!?(意味不明)
そしてゲンちゃんはタケちゃんについていくって!!
ほら!ね!だから言ったじゃん!
光赤が正解だYO!
幼なじみ万歳ー!!(萌のあまり混乱中)
…と、萌える気持ちを抱えたまま今日の放送を見ました。
ああ、仲良きことは美しきかな(萌)次週の展開が気になりまくる感じでですねー、Wよりシンケンの方が気になる!(笑)
ところで最近光がけなげ過ぎて徐々に赤光に見えてきた…(脳みそは大丈夫か)

正月疲れが全開です!(だめだめ)
正月疲れってういか…ただの遊び疲れともいうのですが。
この連休一切休んでませんからね!そりゃあ疲れるってもんです。その疲れに呼応したのか、それともただいつもこんなにダラけてるのか、アキさんがねっころがったままカメラ目線してきたので写真をとりました(笑)
アキはよくこうやってカメラ目線で動き止めたりするんですよね。
どうやれば可愛いとか、分かってやってんじゃあ…と思うときがあるくらいです。要求を通したいときも、大きいの声で「ニャー」って鳴いて、人が振り返ったところで床にコロンって転がってさらに
コロコロ寝返りを打ってアピールするんですよねー。
一方のハルは
鳴き声がむちゃ可愛らしい。
とくにおねだりの声は!(笑)声でアピールするタイプってことなんだと思うんですが。
この話を妹にすると
「アキは容姿に自信があるんだよ」って言われました(笑)
とにかく大きい声出して、振り返らせさえすれば俺の可愛さで何とかなる!って思ってるらしい。
うーん、言われてみれば確かに…!?
本日はイベントお疲れ様でした!
参加された方、特に一般参加の方はお疲れだったんじゃないでしょうか~。なんか一般がとっても混んでたと印象を受けたのは私だけかしら…いや、Dジャンルが、というのではなく、全体としてね(笑)
うちらのところは、まあ、まあまあでした…かな?
今回は2階だったので、自分がほとんど他のところを回れてないのでよくわからないんですよね。2階って、1回上がっちゃうと
エスカレーターの列のすごさを思って降りるのをあきらめるじゃないですか(弱)なのでほとんど自分のスペースから動いてませんよ…ま、他にも野暮用が何個かあってそっちが忙しかったという説もあるのですが(…)。
なので、タウンページ並みのサークルが集まる中、
私が買ったのはジャストD(というか涼啓)のみでした(爆)
なんか違う気がする…イベント行った気があんまりしてませんよ?やりきった感が少ないですよ?(苦笑)
そのぶん、家に帰ってからパンフレット見て楽しみましたけどね~。
つづき読む?