JOY OF MY LIFE

2010.04.04 Sun 「 スズ!お出かけ
「おまえら~」参加のため、早朝の神戸空港にいた私。
搭乗待ちで出発ロビーでふらふらしてたら突然メールが。見ると、大学時代のお友達から。

『今、神戸空港いる?』

…えええ!?


周りを見渡すと、その友人が居るではないですか!
私「どうしたん?どこ行くの?」
友「東京行くのよ」
私「えっ、じゃあ同じ便?何で?何しに行くの?」
友「hey!say!のコンサートに…(笑)藤水は?」
私「えっ…声優さんのトークライブ…(笑)」

…ということで、二人仲良く「萌」のための上京(笑)

全然連絡とってなかったのに、偶然ってあるんですね~~。ちなみに彼女とは帰りも一緒でした(笑)

肝心の「お前ら~」については…うん、面白かった!陶山さんが(そっちか)。
いや、スズも素敵だったんですけどね~でもちょっとやせ過ぎかもって思う…ちょっと前までもうちょっとやせろって言ってた自分が言うのもなんですが。もうちょっと肉があってもいいと思うよ…私の肉を分けてあげたいくらいです(>_<)

足がね!むちゃくちゃ細かったの!足がっ!!!!(リピート)

よっちんよりも櫻井くんよりも細かった…。
30も後半になってくると、あんまり細いと老けて見えるんだよ~スズ、今回のメンバーの中でいっちゃん老けてたものーっ(失礼です)
ううむ。
ヒロのようにとは言わないので、ヒロの半分くらいでいいのでエイジレスにならないだろうか…。某ライブパスコレ出演の際のスズ、カムバーック!(20代後半ごろ)
今回はAKBネタだったので学生服っぽいチェックのミニスカで、今までスズ+おまえら=メイドだったのでちょっと新鮮でしたけどね(萌)

に、しても、この2日間、どんなけスズのこと見たか…だいぶお腹いっぱいデスYo!
2010.04.03 Sat 「 ゆるゆる。お出かけ
7ed8b4ec.jpg今日はスズ&みっちゃんを追いかけて奈良に行ってきました。

奈良で行われていたお祭りの一環で公開録音があったんですよ(^-^)
公開録音そのものも楽しかったですが、お祭りが普通に楽しかった!地元の春祭り~って感じで、屋台や自治体ブースや婦人会のテントやいろいろあって。場所も奈良のちょっと田舎…いやいや、のどかな所だったので、とっても満喫できましたvv
特に、自治体のブースが愛想良かったですね~いい人ばっかり。グッズくれたり、気軽に話しかけてくれたり。こういうお祭りなら、ろっぴん抜きにしてもまた参加したいな~って思いました。

0c908278.jpgしかも、今回のお祭りには関西圏の「ゆるキャラ」が50体も集結してて(笑)今まで見たことないキャラがいっぱいでとっても面白かったです☆
中でも私が一番気になったのが「まゆまろ」くん(写真二枚目の中央、白いつるんとしたキャラ)。京都のキャラなのですが、繭がモチーフのまるっこいツルンとしたフォルムがとても可愛かったvvちなみに私の住んでる兵庫のゆるキャラ「はばたん」も来てました。

そんで、その公開録音の後は握手会→生放送観覧と、今日は一日ろっぴんデーでしたね(苦笑)嬉しいけどちょっと疲れた…明日東京で「おまえら~」があるというのに、行くのを忘れてしまいそうですよ(爆)
2010.04.02 Fri 「 お勉強の季節。日常
あ!っという間に4月ですよ~。早いですね~(くらくら)

4月からお勉強をしようと思い立ったのは去年。
願書を出すのがすっかり遅くなり、本日やっと出願完了しました!!
わがギリギリ人生を物語っているかのようなこの状況!(爆)
でも間に合ったんで良しとしよう。結果が出るのは今月末ですが、無事受かっていますように…!(祈)
2010.03.28 Sun 「 舞台お出かけ
今日はインテックスのイベントを振り切り、東京で舞台を見てきました。

実は藤水の妹が役者の卵…みたいな活動を関東でしてまして(^-^)
まだ学生なので、日頃は所属の演劇サークルとか、ちょっとワークショップに参加してるくらいなのですが、今回はちょっと大きめの舞台に出演が決まったので家族で観に行きました。
フジテレビ内の劇場で行われる舞台だったので、初めてお台場のフジテレビまで行きました。いつもはお台場行ってもビックサイトかZEPP東京かって感じでフジテレビまで行ったことなかったのです…。

はじめて行った感想はというと、とにかく人が多い!!(>_<)

どこからあんなに人が出てくるんでしょうね~~。
地方人で人が多くないのに慣れているので、この人口密度の高さには驚くとともに気疲れ(弱)

で、肝心の舞台はというと、若手ばかりをオーディションで選んでやっている舞台だったので、有名な役者さんはほとんどいませんでしたが、ミュージカル仕立ての部分やお笑いの要素もあって面白かったです☆妹も演技技術はまだまだでしたが、一生懸命やっているのは伝わる演技で頑張っていました。
ところでこの舞台。
個人的にストーリーがとても気になったのです!
っていうのも、なんと兄弟もの!(萌)

昔何も言わず家を出て行ってしまった兄が10年ぶりに戻ってきた…という話で、10年ぶりに再会した兄と弟の確執や父と兄の確執などが描かれていく予定のお話なのです!
あ、なぜ「予定」かというと、今回見たのは3話連続の舞台の第1話で、いうなればイントロダクションなのでそんなに詳しく話の核心には触れられていないのです。

でもこの兄弟、昔は仲が良かった設定とか、どうして家を出たのか理由を言わない兄を弟が問い詰める場面の「なんで何も教えてくれないんだ!」「すまない…お前は何も悪くない」ってやりとりだとかに、相当萌え萌えでした!(腐)
涼啓フィルターがかかりまくっちゃって、こういう離れ離れになっちゃった兄弟もいいよなーとか、妄想渦巻きながら兄弟のシーンをみてましたvv(おい)
兄弟が仲悪いというよりも、父と兄にかなり確執があるみたいで(ちなみに父は町長。ちょっと田舎だけど、規模も小さいけど、どっかの兄弟と同じ、いいとこのボンボン設定ー!)、弟は父と兄との確執が何か分からなくて、自分に何も教えてくれない兄に憤りを感じてるってところまでは今回の舞台で表現されてました。

なので、続きがきになるのですー!
どうなるのこの兄弟!
仲直りは無事にできるの!?

次回作は初夏?に公開予定らしいので妹は出演しないそうなのですが(学生なので実習が忙しい時期らしい)日程が合えば観に行こうかな~と考え中です。

それにしても…昔は兄弟ものにこんなに萌えるタイプではなかったというのに…高橋兄弟のおかげですっかり兄弟萌スキルも上がっているようですよ(汗)
2010.03.25 Thu 「 さくら日常
100326_0824~0002.jpg家の近所の桜が咲きました!

今年は開花が例年より早いらしいですね~。でも、まだ結構寒い日も多いので「春!」という実感が少ないです(汗)

今年はお花見行けるかな~。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS