JOY OF MY LIFE

2010.04.20 Tue 「 こんぴらさんお出かけ
100420_1403~0001.jpg今日は「こんぴらさん」に行ってきました☆
こんぴらさんは四国にある「金刀比羅宮」という神社。山の上にあって、本堂に到達するまでに800段近い階段を登らなければならないというところです。

今、こんぴらさんは伊藤若冲の壁画を特別公開してまして、それを観に行きました。
こんぴらさんは階段がすごい!と聞いていたのですが、確かに、結構いい坂ですよ!(写真)
階段の両側はお店屋さんが軒を連ねていて、ちょっとさびれた…というか、のんびりした雰囲気が伊香保っぽいなーと思いましたvv

100420_1415~0002.jpg400段くらいで後ろを振り返ると、景色はこんな感じ(2枚目写真)。曇ってたのであまり遠くまで見えませんでしたが、この景色も伊香保っぽい(笑)
最初のころは意気揚々と登っていたのですが、だんだん疲れてきまして(体力無)、最後はふうふう言いながら登ってました。

本宮の手前にある「書院」で展覧会が行われていたのですが、若冲の絵はもちろん良かったのですが、私としては円山応挙の虎ちゃん!これがすごく良かったですvv
むっちゃ可愛い!
大きいにゃんこですよ完全に!!!!(萌)
まるっとした体で、目玉はビー玉みたいだし、足も手も太くて可愛いのです~。部屋を囲む襖全面に虎が何匹も居るのですが、全員むっちゃ可愛かったです☆あまりの可愛さに、お土産としてしおりを購入してしまうほど可愛かったです(はあと)
ハルがもっと大きくなったらあんな感じになるかもな~。
アキは細身なので無理だろうけど、むっちりさんなハルならば…!

ところで、香川といえば、おうどん!!
さぬきうどんですよ~vv私は肉うどんを食べたのですが、とっても美味しかったです。今度は有名なうどんやさんとかにも行ってみたいですね~。すごい並ぶらしくて覚悟が必要みたいですが…。
あと、「和三盆ソフトクリーム」というソフトクリームがあって、とっても美味でした。優しい甘さ。
基本、旅といえば食べまくる藤水なので(笑)今回も色々食べられて幸せでした(^-^)

ちなみに、こんぴらさんの階段を降りて帰ってきたら、すっかり膝が笑ってまして、ガクガクでした…明日筋肉痛にならないか不安(>_<)
2010.04.19 Mon 「 今週のD!YM感想
M読みましたー!

ってことで、ネタばれなので続きは隠しますー。

つづき読む?
2010.04.17 Sat 「 相変わらず日常
放置プレイ著しくてすいません(汗)
今は5月のイベントに向けて本を鋭意作成中でございます~。
ってことは放置プレイも続行vvということになるのですが(言い訳になってない!)
ぼちぼち日記だけは更新していこうと思っているので、気長にお付き合いくださいませー。

2010.04.13 Tue 「 今週はあったよ!YM感想
私の記憶が確かならば、三週連続お休みだったYMのD。
今週こそはあるかしら~と、とりあえず後ろの目次をチェック(爆)

あったー!
よかった!今週はあったよ!!

目次に載ってた先生の一言コメント、「やっと結石を砕くことができた」って…知り合いのお医者さんに聞いたら、年齢的に胆石か尿結石だろうっていってたけど、どっちだったんでしょうねー。とにかく無事砕けて良かったです。お疲れ様でしたーm(_ _)m

そんで今週のD!
ああ~やはり走るアニキは格好良いですvv
アニキというか、むしろFCが、かも知れませんが~格好いいよう!(萌)
なんかね、最近はFDすら街中で走ってるのが珍しいくらいで、FCなんてほとんど見かけないわけですよ。
しかも、きれいで速く走れそうなFCなんてめったにお目にかかれない代物になってしまってるんですよね。

そのFCさんが!

たとえ二次元の中といえども元気に走っている姿を見るとそれだけで感動(嬉)
安い女ですいません…でもいそれくらいロータリー車好きなんですよね~私。

ストーリーはどうなるのかなー、やっぱり死神はぶつけてくる気満々みたいだし…ラストの香織さんはやっぱり思ったほど強い女性じゃなさそうで凹んだし(残念)
来週以降の展開が気になりますが、この香織さん話、個人的にもっと盛り上がるかと思ったのに、イマイチ盛り上がりに欠けちゃって、ちょっとどうしよう…と思ってますよ(汗)
おかげで、そろそろ啓介も見たいぞー!などと思い始めてしまいました(苦笑)
2010.04.11 Sun 「 お花見お出かけ
100411_1159~0001.jpg今日はお花見でしたー。小雨だったけど!(笑)

家族でお弁当作っていきました。兵庫県の田舎のほうの「扇平公園」という大きな自然公園?に行ったんですが、結構楽しかったですよ♪
家族でお弁当持って花見なんて小さい時以来じゃなかろうか、と思うのですがこれがなかなか楽しい時間でした(^-^)

桜も、ちょうど満開・散り始めだったので風が吹くとはらはらと花びらが舞って綺麗でしたvv
桜の木の下でご飯食べてたので、お茶に桜の花びらが…(写真)風流でした。

100411_1220~0001.jpg小雨の中、ほかにも家族連れや友達同士できてるグループなど花見客が多くてにぎやかでした。今年は花見できないかなーと思ってたので、今日はラッキーでした☆
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS