JOY OF MY LIFE

2011.10.26 Wed 「 エンジェルアニメ1st
は、啓介の代名詞です!

と思ったのは私ではないはず!
いやいや、もう啓介ならどんな代名詞でも合うと思うんですけどね!(キリッ)

昨日は真子ちゃんと池谷先輩のデート話でしたねー。
本当、真子ちゃんは可愛いなあ。
こういう控えめな可愛らしい子、走り屋の女の子には居ないですよ…少なくとも私の知り合いの子達はイケイケでしたよ?
まあでも、真子ちゃんも本来は気の強い子みたいだから(拓海くん含め、走ってるときは本性が出ると思うので)、そういう意味でも優しいだけが取柄池谷先輩とは非常に良い組み合わせだと思ったのにな~~。
もったいないお化けがでますよコレ…。
しかし、兄弟が出てないとテンションあがりませんね!(それは私が凉啓だから)


つづき読む?
2011.10.25 Tue 「 やられたー!YM感想
カテゴリはYM感想ってなってますが、まずは昨日の衝撃から。

ウキウキとアニメDが始まるのを待っていた昨日の深夜。
時間になってわーい♪とテレビつけたらコナン始まったー!!!(ええええ)

慌てて番組表確認したら、今日はコナンスペシャルの日だったらしく…起きてて損したじゃないか!
こんなことならさっさと寝ておけば良かった!!!!

ううう(泣)

今日はちゃんとDをやるみたいなので、それを観れるのを楽しみに一日がんばりたいと思いますっ。

では、今週のYM感想いきたいと思います!

感想文読む?
2011.10.24 Mon 「 RE
ちょっと前の話になってしまいますが。

マツダさんがRX-8の年内生産終了を発表しましたね。
これで市場にロータリーを積んだ新車は出てこなくなるわけですが…残念です。

一応、開発は継続して将来の目標としては燃料自動車(水素自動車)のエンジンとしてロータリーを活用する方向で活路を見出そうとしているようです。
ロータリーを積んだ市販車がなくなってしまうのはつらく寂しいですが…でも、仕方ないかな~RX-8は、私もあまり欲しいとは思わないものなあ。
RX-7は、今でも乗りたい車No.1ですけど。

…排ガス規制とか、ほんとヤダ(笑)

エコが叫ばれているなか、こういうことは言っちゃいけないのかもしれないですが…乗りたい車が減ったのは明らかにそのせいなのよね。スポーツカー大打撃だったもの。
これでFCはおろかFDですらクラシックカーの領域に突入しそうですよね。
私はRX-7に乗れないまま終わっちゃうのかなあ(寂)
今はロドスタさんを維持するだけで手いっぱいだもの…宝くじで大金手に入ったら別ですけれどもっ。

ここは一念発起してロト6とかにチャレンジしてみるべきなのかしら!?
2011.10.23 Sun 「 リピート放送アニメ1st
この土曜日から、毎週土曜にもアニメDが再放送されてます☆

今日は1,2話ー!

啓介出ずっぱりなので幸せいっぱいです☆
もうね、何度見ても良い!良いもんは良い!
可愛いったらありゃしない。
なんですかあの可愛こちゃんはー!!(興奮)
「アニキがパスならオレもパス~」とか「秋名には幽霊がいるだろ」って池谷さんに言ってるところとかもう~~~!!!(>_<)

全登場シーンが可愛いです。どうしよう。

昨日は土曜だったので、妹も一緒に観てたのですが、啓介が初めてハチロクに出会ったところで追い抜かされた後、ドリフトするハチロクを見て「慣性ドリフト!?」って言うシーンがあるじゃないですか。
あそこを鑑賞中、「あ~~啓介、この頃から慣性ドリフトが何かってのは知ってたのね~vv賢いーvv」と、暴言褒めていたら、横で妹が「アニキが(慣性ドリフト)できるからだよ、多分」って言われた…(笑)
「横乗りしてるときにアニキが慣性ドリフトしてくれてさー『すげー!何今の!?なに!?』ってなって、アニキにどういう技か教えてもらったんだよ」だそうです。

わーその同人誌読みたい!(違うから)

妹…特に腐ではないのですが、それでも高橋兄弟の認識はこんな感じです。
一般人まで腐化させるラブパワー!

すげえよ兄弟!
すげえよ涼啓!

当然、今後の展開から何から分かっているにも関わらず、それでもウキウキワクワク観れるというところに相変わらずDが好きなんだな~~と実感するわけです。
今月は楽しいからか、時が経つのが超速いです(笑)
2011.10.22 Sat 「 くらっしゅアニメ1st
今日のアニメD。

EG6がガードレールに激突して跳ねるシーンは何度見ても泣きそうになります。

自業自得なんですけど…そうなんですけど、やっぱり可哀想です(>_<)
可哀想過ぎて「俺のEG6…」ってつぶやいて涙浮かべてる慎吾が可愛く見えてくるくらいです!(大丈夫か)

どんな走り屋でも、自分の車が傷つくということはつらいことだと思うのです。どれだけ汚い手を使う人でも。
そして、池谷先輩の良い人ぶりが存分に発揮された回になりましたね☆
慎吾の件もだし、真子ちゃんがついに登場しましたからー。

釜飯屋の看板!懐かしすぎて今日も転がりました(笑)

もう無いんだよね~この看板。
私も2回ほどしか実物見れてないのですが、今の看板より昔のこのリスの看板の方が趣があって好きなんですけどね~~。お店自体もぴっかぴかになっちゃったし…時代は過ぎてゆくもの、としみじみ思ってしまいます。

ここからの恋バナ、私はお似合いのカップルだと思っていたのですがね~~。
しげのさんは何か恋愛に恨みでもあるんでせうか(苦笑)
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS