JOY OF MY LIFE

2011.10.31 Mon 「 まさかの。YM感想
まさかの10月最終日ー!!!!(汗)

ほんと、日の経つのが速い速い。今日はYM読んできましたよ☆

以下感想ですのでネタバレ注意!


つづき読む?
2011.10.30 Sun 「 らっきー。にゃんこ
昨日はイニDアニメ二回目の土曜放送だったのですが、実家のワンコさんの容体が心配で実家に戻ってしまっていたので全く見れず(>_<)

悲しい…啓介大活躍の回なのにー!

DVD持ってんだからそんなに悔しがることもないだろう、と思われる向きもあるかと思いますが、そうじゃなくて!「放映されている」ということが大事なのであってね!!(力説)

…まあ、そんなことでしたので今日のDアニメ感想は無しでございます。

D鑑賞を捨ててまで会いに行った実家のワンコちゃんですが、かなり元気でした(笑)
111030_0823~01.jpg写真のこの子がラッキー君です(オス・14歳)。
ピンボケしちゃってますが、元気過ぎて止まってくれなかったのです(汗)

骨折も、粉砕骨折といえども全部粉々とかじゃなくて骨の一部が割れて欠片が出てる感じで、大元の骨は全然問題なし。
ちょっとだけびっこ引いてますが、走るしジャンプするし(苦笑)
事故の怪我よりも、年齢による不具合(背骨、気管支の狭窄)の方が今後問題らしく、これも事故のおかげで全身のレントゲンを撮ったからこそ分かったことで、怪我の功名と言うか、ほんとラッキーな子ですよ。この子は…。

もう脱走など試みないように!と言い聞かせながら(笑)昨日今日といっぱい撫でて労わってきました。

実家のワンコなので、毎日会える子ではないのですが、元気に一日でも長く生きてほしいというのは家族共通の願いなので…長生きしてねラッキー☆
2011.10.29 Sat 「 碓氷決着☆アニメ1st
一昨日、昨日と実家のワンコのことでいっぱいいっぱいで、アニメは斜め見でした(それでも見たのか…)

2話かかって、シルエイティーとのバトルが決着!
っていうか、やっぱりアニメの進行かなりゆっくりな印象です。丁寧にやってくれてる~~。4thもコレくらいゆっくり丁寧にやってくれれば良かったのに!
藤堂塾くらいまでを超丁寧にやってくれれば、啓介が削られることもなかっただろうに…!!(怨)

あ、あと、一昨日にアニキが登場してましたね!
なぜか出てきた瞬間笑ってしまいました(笑)
存在自体が面白いんですよアニキ!子安さんの声がさらにオモシロさに拍車をかけてくれています。
※藤水は子安さんの大FANです。わが理想の王子さま声ですvv

ああ早くアニキと啓介と一緒のところがみたいなり。
2011.10.28 Fri 「 朗報にゃんこ
さっき、朗報が届きました。
良かった…。

実は、実家のワンコ(お年寄り)が行方不明になってまして。
雷の酷かった先週土曜に怖かったのか、鎖を切って(上手くはずれちゃった?)脱走。

年が年だし、どこかでどうにかなってしまったらどうしよう、と不安だったのですが本日見つかったと実家から連絡がきました。

5kmほどはなれた隣町で交通事故にあい、優しい方に動物病院に連れて行ってもらってたようです。
足を骨折しているが他は大事無いらしく、ホッとしています。
交通事故だなんて、即死の子もたくさんいるのに…骨折くらいで済んで、しかも優しい方に見つけてもらって治療してお世話してもらって…名前、ラッキーというのですが、本当にラッキーな犬だなと(苦笑)

老犬なので今後もしかしたら足以外にも問題が出てくるかも知れませんが、とにかく生きて帰ってきてくれてよかった。
2011.10.27 Thu 「 碓氷アニメ1st
碓氷で走ることになった拓海くん。
私、碓氷は1往復しか走ってないのであまり記憶無いのですが(眼鏡橋キレイ!とかそんなのしか…)道は狭かった気がします。妙義よりはマシですが。

こう、久しぶりに順番にアニメを見ることができてポリゴンの作成能力とかが徐々に上がってきてる?と思いました。1stの中だけでも、1話のときより今回の13話の方が動きとか滑らかで車の形も格好良い気がします。

シルエイティがまた格好良いのだなー☆

私、自分が乗るなら180SXですが(リトラ好き。とにかく目はパコっと!(笑))女の子がシルエイティーから颯爽と出てきたら格好良いと思います!!まじで。
ABOUT
頭文字D・高橋兄弟(特に弟)溺愛中。
Master 藤水由貴
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS