JOY OF MY LIFE

2009.10.30 Fri 「 シャッターチャンス
メーターを逃してしてしまったロドスタさんですが、悔しいので写真をUPしました(笑:悔しい詳細は今月のRS日記を見てください…)

せっかくの写りもこの数字ではパっとしません(悲)
悔いの残る結果だわー!(>_<)
やっぱり遊びまわってたからかしらー!

…まあ、そうはいっても、とりあえず元気に動いて走ってくれてるので、それだけでもじゅうぶん幸せっちゃあ幸せなのですが(^^;)これからも20万、30万kmと一緒に走り回ろうねっ。大丈夫!車の寿命は「車体番号が判別できなくなったとき!」だから!!(爆)←良い子は真似しないほうがいいかもしれません…(苦笑)
2009.10.25 Sun 「 86コンセプト。
昨日から東京モーターショウが開催されてますね。

今回のモーターショウでハチロク復活!という話題を読みまして、車好きとしてはすごい楽しみにしておりますvv形はだいぶ違うし2Lなんですけど(そして水平対向…どういうこと!(笑))、でもまたスポーツ方向に力入れようというメーカーの努力は非常に嬉しいです。今のトヨタの社長はモータースポーツも結構好きなんですよね、確か。
ホンダさんもCR-Zという、シビックのさらに昔に流行っていたCR-Xをイメージさせる車を出してはってそっちも楽しみです!っていうのも、CR-Xは私が大学で自動車部やってたときの部車(試合用に部で保有している車)だったのです。私が2年の時にはEG6に部車の座を奪われてしまったのですが、CR-Xは小さくて軽くてきびきび走る良い車でした。懐かしい~。
トヨタもホンダもF1から撤退してしまったので、その代わりっていう意味もあるのかもしれませんが、とりあず市販車がこうやって盛り上がるのは嬉しいことですvv

一方のマツダさんはどうなっておるのか、不安もありますがー(笑)
今年はロドスタ20歳アニバーサリーで忙しかったからそれで手一杯なんでしょうか。

今年は2年に1回の大阪モーターショウもやる年なので、そっちに来てくれないかなーと期待しております☆来てくれたら絶対見に行く!
2009.07.16 Thu 「 GT
久しぶりにGTの話題を。

今年ののGT300は、RE雨宮RX-7に谷口さんが乗ってるので(おかえり谷口さん…!!)こっそり台注目中だったのですが…頑張ってますよ!!
まあもともと雨宮さんとこは常に優勝候補のチームなのですが、今年も暫定一位で頑張ってはりますよ~!
谷口さんはちょっと年食ったけど相変わらず男前だし!応援しがいがあるというものです!(面食いな藤水)

あともうひとり、GT500で私が好きな脇坂選手も、手堅い走りで着実にポイント稼いではります。
なんかねー、やっぱり上手いのですよ脇坂さん!やっぱりベテランの走りは違いますよ☆今月末もSUGOでGT開催されるので、ぜひ頑張って欲しいものです~♪

私はF1よりもGTが好きなのですが、それが何でかというと、F1より車っぽい車が走っててF1より敷居が低いからな気がする(笑)別の言い方すると、車の性能よりドライバーの力量が重要な気がするのですGTの方が。

とはいうものの、ことしからパドルシフトが導入されたり何やりで、だいぶGTも車の性能重視になってきてますが~~。速さより運転技術の華麗さというか、テクニックのすごさを見たいのかもしれないですねえ。私の場合。
2009.07.14 Tue 「 苗字の由来。
先日、TVで苗字の由来について取り上げていたのですが。
そこで高橋姓についても解説されてました。

いわく、昔は川のこちら側と向こう岸をつなぐ高い(もしくは大きい)橋を作るのはとても大変で、その橋が家のそばにあるというのは一種のステイタスだったらしい。

で、ステイタスを自慢というかなんというか(笑)で、苗字にしたらしい…。

そのTVに出演されてた先生いわく、昔の農民など庶民はニックネーム感覚で姓をつけていたらしい(なので姓をコロコロ変える人もいたらしい)。
もちろん、武士とか貴族の中には由緒正しき「高橋」姓も多く居てはるとは思うのですが、高橋→高い橋はステイタス(笑)っていう流れが高橋兄弟っぽくてちょっとニヤニヤしました。

…って、ただそれだけの話です(笑)
2009.07.11 Sat 「 RX500
と、いうクルマがあるのですが。
それが本日ン十年ぶりに広島で走ったそうです(^-^)

このクルマはマツダさんがロータリーを開発した当初に作成した、ロータリー搭載のスーパーカー(試作)です。
試作品なので世界に一台しかありません。
すごい初期モデルなのでRX-7とかに載ってるエンジンより前の、コスモスポーツとかに載ってるロータリーエンジンが搭載されていて、当時(昭和47年?8年くらい)では画期的な205馬力をたたき出すクルマでした。

30年以上ずーっとマツダの倉庫で眠ってたらしいのですが、それを去年広島市交通科学館が修復展示したら大反響で、今年はエンジンも修復して実走可能にしてイベントで走らせたみたいです。
30年以上前の試作品をまだ置いてあるなんて…物持ちがいいですねマツダさんも!(笑)

おかげで、こういうとっても貴重な機会に恵まれたわけですが。
RX500のレストアや走行準備に関しては、交通科学館の企画展担当者ブログでいっぱい経過報告されてるので気になるかたはどうぞ☆
エンジン始動の感動も動画でUPされてます。 こういうイベントが行われるたび、しみじみと「ロータリーは愛されてるなあ」って思います。
前述の担当者ブログをみてもらったらよくわかると思うのですが、もう、担当者自身がクルマ好き!ロータリーラブ!!(笑)
おかげでブログも熱い熱い(笑)
好きなんだなあって伝わってきて、FANとしてはすごく嬉しい

今回修復に携わった人たちも、地元の自動車科の高校生が参加したり、無い部品(30年以上前のクルマですから…)はメカニックさんが自力で作成したり。同時展示予定のコスモスポーツにしても同様で、あっちこっちから部品あつめて、手に入らなければ自作!(笑)
一杯の愛と手間ひまに支えられて実走可能な状態になったわけで…エコの時代に課題の多いロータリーだけど、こうやって愛してくれるFANや支えてくれる熱い関係者が居る限り、ロータリーの火は消えない!と確信しました。なんというか…人を惹きつけてやまない魅力がいつまでもある車なんだなあって痛感します。
もちろん、私もその1人ですが(^^;)
あの、独特の形状・音・動き…全部が愛しいんですよね。ロータリーは。

比類なき「唯一無二の存在」とは、まさにこのこと。

いつか、いつか、ロータリーに乗りたい!と夢見る子供のように願い続けて、いまだ実現に至っていない私ですが(苦笑)
でも、絶対、いつか乗る。
それまでは、鑑賞で満足しましょう♪(笑)

ちなみに同じ会場には787Bやスーパー耐久仕様のFDさんも来てたようです☆エンジンも点火したとか。787Bはルマン優勝の55号車(002)ではなくて、202号車(003)が来てたみたいですが…この子はオレンジとグリーンのカラーリングが55号車と反対なんですよね~。
これはこれでステキvv
あの独特のR26Bの鳴き声(笑)がまた聞けるのね。参加できた方は羨ましい!私も見たかったなあ~~。 RX500に関しては、夏休み中に音を聞ける(エンジン始動)会が数回開催されるっぽいので、時期をみて広島に遊びにいくかもしれません…10Aエンジンの音も聞きたいもの!(>_<)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS