今年も半分が過ぎようとしております。
今日は月末日&図書館がお休みだったので、実家の家業の手伝いに行ってきました。
家業の手伝いといっても今は主に経理を手伝っているので家業自体にはノータッチなのですが(^^;)今日は7月に納付しなければならない従業員の皆さんの所得税を計算&税理士さんにチェックしてもらいに行きました。
去年の決算処理で今年3月にえらい目にあったので、今年は完全に私が経理を担当させてもらいPCのデータ入力から何から全部しているのですがコレが結構面白い☆(笑)
私は基本的に何でもやってみたい派というか新しいことをするのは好きなので、楽しみながらやっております。PCでのデータ入力とかパソコン操作が苦にならない(むしろ好き?)なせいもあると思うのですが…。私は全然商業方向に疎いので「借方」「貸方」「損益」とか、なんか経理用語?的な専門用語に最初はあわあわなりましたが(苦笑)使ってる経理ソフトがそれなりに賢い事が使ってるうち分かってきたのでサクサク仕事ができて楽しいです(^-^)
もう、今年の3月の時点では、父母の入れた無茶苦茶なデータを修正整理するのでいっぱいいっぱいで、ソフトの使い方もイマイチわかってなくて、てんやわんやでしたが…今年はもう少し楽に決済迎えられそうですvv
後半半年も頑張るぞー☆
ゴールデンウィークが近づいてきましたね~~。
私は今年のGW、前半はCONNECTの握手会、後半は家族旅行と、予想外に予定が詰まってしまってちょっとアワアワしてます(汗)つか、5月の半ばと6月半ばにインテックスが待ってるのというのに、こんなことで大丈夫なのか自分…いや、大丈夫ではない(反語)
というか、約2ヶ月YM読めてないんですけどー!(汗)
結構、いいところで(啓介が走る前で)読まなくなっちゃったので、続きが超気になってるのですが…いかんせん4月はにゃんこズの世話でそれどころでは無かった(泣)下痢と血便がしばらく続いてまして、子猫ゆえに不安も大きく…今はだいぶ収まってきて(胃腸虚弱?っぽくて、フードが合わなかったらしい)やっと心に余裕がでてきました。
ということで、現在のYMの状態が全然わからなかったりします(汗)
啓介は頑張ってるのでしょうか(>_<)
そして「走ることは夢」とおっしゃったアニキはFCでお出になられるのでしょうか!?
5月からは頑張ってまたチェックしに行こうっと。