JOY OF MY LIFE

2012.01.20 Fri 「 寝すぎ。日常
今日はお仕事がお休みだったので、家でのんびりしてましたー。

「お休み=寝る」のが基本の私。

特に冬は暗いし寒いからね、あんまり起きていたくないというか…しかも、我が家の王子(二匹)が一緒に寝てくれるというスペシャル特典がつくとなったら、起きられません!
ええ、ベッドから出られませんとも!(萌)

ハルにゃんは左わき腹にひっついて、アキにゃんは右腕を腕枕にして一緒に寝てくれるので、身動きは出来ないながら暖かくて至福の時間ですvv
おかげで今日は朝10過ぎて起きただけにとどまらず、お昼寝(というより夕方寝…)しちゃって目が覚めたらPM8:30!!!

もうそのまま寝ようかと思ったくらいでした(笑)
何も出来ない一日でしたが、パワーはしっかり充電できたので良しとしますか。
2012.01.05 Thu 「 悪い子日常
今日は仕事始めの日でした~。
しかし、新刊間に合わなさそうな私。
これは必殺奥の手を使うしかない!!…有給取っちゃいましたvv

仕事始めに有給!

お前働く気ないやろ!!って言われそう。

まあ、有るか無しかだと確実に無いのですが(怠惰)。
2012.01.01 Sun 「 新年日常
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


去年は、色々なことがあり自分の生き方とか世の中とかについて立ち止まって考える機会が多かったように思います。
そして、自分がどれだけ恵まれた環境で生きていて、色々な人の愛や好意に支えられているかを実感しました。
私の口癖と言うか、軽口の一つに「皆さまの愛で生きております!」っていうのがあるのですが(笑)本当に、その通りなのだなあと実感した一年でもありました。

まだまだ厳しい状況に立たされている人も多く、私自身も漠然と気になること不安になることが無いわけではないですが…「未来」はまだ確定していないから未来なわけで。
まだ確定していない「これから」に、素敵なことがいっぱい落ちていますように。

去年より今年が、皆様にとって少しでも良い年になりますように、お祈り申し上げます。

おまけ。
2011.12.29 Thu 「 納会日常
今日は、母の職場の仕事納めお食事会に乱入してきました☆
母の職場は若い子が多く、とても刺激的でした~。
だって19とかだぜ!?拓海くんと同い年じゃないか!とか思いながら(笑)

今回私が呼んでもらえたのは、会場選びに私が尽力したからなんですが。
なかなか良いお店でした~。
母の仕事場から近い場所ってことでチョイスした大阪市住吉区あびこの「ア・ラ・ルーシュ」さん。
本格フレンチのお店なのですが、ランチが2500~5000円とかなりリーズナブル!ここにしよう!ってことでお邪魔してきました。

いただいたのは3800円のコース。
一品→前菜盛り合わせ→スープ→メイン(選べる)→米料理→デザート→食後の飲物(小菓子付)
って内容でした。

これがね~~かなり美味しい!
4000円弱でこの内容はほんと、コストパフォーマンスが高すぎます(惚)
しかも、接客が丁寧でとっても気持ちよくお食事させていただきました。
本日が年内最終営業日ということで、いつもは追加料金が必要なスペシャルチョイスのメイン料理も追加無しで選ばさせていただけたり、アルコールを飲めないというと、とてもおいしい葡萄ジュースを提案してくれたり。気配り上手なウェイターさん(っていうか、チーフっぽい?しっかりした方)がとってもよかった~。

海外だったらぜったいチップ弾んでるタイプ!(笑)

表通りから少し外れた、ちっちゃなお店でこじんまりしてる所も気に入りました。
個人的にもまた利用したい!と思えるお店でした~。
いっぱい美味しいものを食べて、従業員の方にお話を聞かせてもらって楽しい時間を過ごせました☆
いや~~クリスマスから食べ続けな感じですが(笑)美味しい年末を過ごしておりますvv
写真撮りまくってきたので、良かったら続きからご覧下され☆

つづき読む?
2011.12.28 Wed 「 卒業日常
先日、約一年半頑張ってきた「お勉強」の修了証書が来ました!
これで無事養成校卒業です。
あとは来年の国家試験本番で合格するだけとなりました。
あと一カ月です。頑張らねば…!

この一年は、春先に大きな災害があり秋には近畿でも大きな水害があり、そのたびに色々考えさせられる一年でした。

今年の漢字は「絆」に決まったそうです。

「絆」は「きずな」とも「ほだし」とも読めます。
「きずな」って聞くとプラスイメージですが「ほだし」って聞くとっちょっとマイナスイメージですよね。でもその両方が「絆」なのかなあと思いました。
繋がっているということは、それに支えられる時もあればそれに足引っ張られて煩わしい時もある。
でも、両方あわせて成り立ってて、どちらか片方の機能のみを享受しようというのは無理だよねーと…親戚づきあいとかしてて、思います(笑)

たいがい「関係する」ということはそういうことなんだと思うんですけどね。

そのせいかな、仏教では捨てないといけないものですよね?絆。
私はまだまだ悟りの境地には程遠いので、今年はもちろん、来年も今年以上に色んなものに「ほだされ」まくってそうです(笑…えるのか?)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
HN:
藤水由貴
HP:
性別:
非公開
趣味:
オタク活動。BL。車。
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
管理用
RSS