母のお手伝いで今週はドタバタです。
どうしてくれるんだ!私の貴重なお休みをー!(怒)
ギリギリになってからあたふたするのは、血筋なのかもしれない…。今週は休み返上でお手伝い人生の予感。
しかも、来週YMでDが休載だということを今日知りました(倒)
人様のサイトを見ていて、気が付きました…私、次号予告とかも見ない性質なので休載情報に全然気づいていませんでした。
あああ~週のあたまの私の幸せが~夢と希望(?)が~(泣)
来週一週間乗り切れるかしら。

納豆の日だそうです。
納豆って、関西(近畿?)ではあまり食べないんですよね。東京行ってホテル泊まると、バイキング形式の朝ごはんにたいてい納豆があるのですが、関西ではあまり見ないです。和食の朝ごはんでも、出ることすくない。東と西の文化の差なのか?謎です…。お豆腐は食べるんですけどね。不思議。
そういえば、豆腐の日とかもあるのかな?あるなら10/2かなーと思って調べたら、ありました
豆腐の日。
しかも10/2だけでなく
毎月12日も豆腐の日なんですって!なんて欲張りな!(笑)
※写真はブログの内容に関係なく、最近いただいた和菓子。朝顔をモチーフにしてます。求肥の中に白あんで上品なお菓子でした~うまうま。

大阪に引っ越してからまだ一度もお好み焼き食べに行ってない!
ということで、せっかくなので行ってきましたよ~☆
とりあえず近場の京橋にある「千房」へ。
結構混んでて待ちました…。
ま、別に良いんですけど…中に入ってみると鉄板で調理担当がおねいさん一人でね…
そりゃあ時間かかるわ!と心の中でツッコミました(汗)
せめてお昼時だけでも人数増やすとかさあ?無理なのかしら…
お好み焼きじたいは美味しかったです!
私は道頓堀焼き?とかいういうのをチョイス。いっぱい具が入ってるデラックスなお好み焼きでうまうまでしたvv
ソース系の食べ物って急にむっちゃ食べたくなる時があるんですよね~。
関西人だからかしら。